【RA/CA×エンジニア支援】「なりたい」を解放するキャリア支援の中核ポジション
bgrass株式会社画像1
bgrass株式会社画像2
bgrass株式会社画像3

仕事内容

bgrassでは「なりたいを解放する」をミッションに掲げ、キャリア選択の自由度を高める社会づくりを目指しています。
2025年8月、プレシリーズAで1.25億円の資金調達を実施し、各事業をさらに大きく加速させるタイミングです。

◼️キャリア支援・人材紹介事業について
候補者のキャリア観や価値観に向き合い、企業のカルチャーや成長フェーズにフィットする人材との最適な出会いを設計しています。
特に、スタートアップやテック企業の支援に強みを持ち、事業開発やプロダクトづくりに関わるエンジニア人材の採用支援に注力しています。

◼️募集背景
体制強化のため、RA(リクルーティングアドバイザー)/CA(キャリアアドバイザー)の両面を担う方を募集します。
RA業務はこれまでCEOが自ら行っていた部分でしたが、今後の事業拡大に向けて、チームをリードいただきたいと考えています。

人材領域の経験は問いません。ミッションに共感し、エンジニア支援の事業を立ち上げていくことに関心がある方を歓迎いたします。

◼️ミッションと業務内容
RA業務
・利用企業の新規開拓
・クライアント企業の経営課題や採用ニーズのヒアリング
・企業の事業内容やカルチャーに合った人材要件の定義
・クライアントとの信頼関係構築
スタートアップでの採用課題に向き合うため、単なる人材紹介にとどまらない、事業伴走型の提案が求められます。クライアント企業の経営課題に深く入り込み、カルチャーに合った人材要件を定義するところから、候補者のフォローアップまで一貫して担っていただきます。人材領域の経験は問いません。

CA業務
・人材紹介事業に関わる業務全般
・候補者との面談、人材マッチングの実施
・選考進捗の管理、面接調整、内定・入社までのフォロー
・定期的な採用状況のヒアリングと改善提案
事業開発やプロダクトづくりに関わるエンジニア人材の採用支援に注力しています。エンジニアの「なりたい」をベストマッチングに導くのがCA業務のミッションです。

立ち上げ期にあるチームで、仕組みを作り上げていくやりがいのあるフェーズです!

◼️こんな方におすすめ
・人材業界の経験を活かして 裁量を持って事業立ち上げに挑みたい
・HR領域での事業立ち上げにチャレンジしたい方
・0→1が好き・チャレンジしてみたい
・いつか起業したい

〜bgrassについて〜
2022年7月に設立以来、IT業界におけるジェンダーギャップの解消をミッションに、キャリア支援プラットフォーム「WAKE」シリーズを展開。
転職・就職・スキルアップ・副業・フリーランスといった多様な選択を支えるサービスを提供。ライフステージに応じた柔軟なキャリア選択を後押ししています。

選出・採択実績:
・女性リーダー支援基金 採択(2022年)
・BEYOND MILLENNIALS 2024 選出
・Forbes Women in Tech 30 2024 選出

必要な経験・スキル

必須スキル・経験
・法人営業経験
・スタートアップなど、リソースが限られた環境で成果を出した経験

歓迎スキル・経験
・事業開発や事業立ち上げの経験
・エンジニア領域での人材紹介経験(RA / CAいずれか)
・自社採用担当として採用を行った経験(エンジニア採用は尚可)
・スタートアップでの業務経験

求める人物像
・bgrassのビジョン「なりたいを解放する」に共感できる方
・変化を前向きに捉え、主体的に事業推進できる方
・新しい挑戦を楽しみながら取り組める好奇心旺盛な方

募集概要

勤務地/最寄駅
東京都渋谷区神宮前六丁目23番4号 桑野ビル2階 / 明治神宮前〈原宿〉駅徒歩5分
雇用形態
勤務時間
在宅可否
勤務条件備考
年収目安
(フルタイムの場合)
休日・休暇
待遇・福利厚生
試用期間

ご登録いただくと、
全ての求人情報がご覧いただけます。

既にアカウントをお持ちの方はこちら

bgrass株式会社について

Vision

◼️Mission:
「なりたい」を解放する

バイアスによって選択肢を狭めず、
自分の「なりたい」を解放できる世界を作る。

◼️Vision:
 「仕組みとテクノロジーでバイアスのない選択と評価を当たり前にする」

事業内容

2022年7月設立のbgrass株式会社は、「“なりたい”を解放する」をミッションに掲げ、IT業界で働く女性の多様なキャリアの実現を支援する企業です。
転職、就活、スキルアップ、フリーランスといった幅広いサービス(WAKE Career/新卒/Skill/フリーランス)を、【技術・キャリア・コミュニティ】の三軸で提供し、一人ひとりが自分らしい道を選び続けられる社会を目指しています。

主な提供サービス:
WAKE Career:女性IT人材向けの転職支援サービス
WAKE 新卒:IT就職を目指す女子学生のための新卒支援サービス
WAKE Skill:AI時代を見据えた女性IT人材向けのリスキリング(スキルアップ)支援サービス
WAKE フリーランス:女性のフリーランス・副業支援サービス。案件紹介に加え、キャリア相談・コミュニティづくり・継続的支援も実施

会社名
bgrass株式会社
代表者名
咸 多栄
設立年
2022年
所在地
東京都
社員数
10人以下
特徴

代表取締役 CEO / CTO

咸 多栄

韓国生まれ日本育ち。新卒でSIerに入社。エンジニアとして開発やプロジェクトリーダーを担当。
その後フリーランスに転身。格差解消にはマイノリティ側だけでなく、社会構造や企業の変革も必要と強く課題感を持ち、2022年7月にbgrass株式会社を設立。
2022年女性リーダー支援基金採択。
2024年「BEYOND MILLENNIALS 2024」選出。
Forbes Women in Tech 30 2024選出。

メンバー

湯浅 真

25歳で独立し複数事業を展開後、Branding Engineer(現TWO STONE & Sons)で正社員として再始動。インサイドセールスや採用チームの立ち上げで成果を挙げ、MVSを受賞。その後、新卒メディアを運営するスタートアップにて経営企画室マネージャーとして全社の成長を牽引。現在はbgrass株式会社で事業責任者を務め、0→1フェーズの事業成長をリードしている。

ファイナンス情報

ファイナンス情報を閲覧いただくには会員登録が必要となります。

オススメの求人