仕事内容
株式会社Gab(ガブ)は「社会課題解決のハードルを極限まで下げる。」ことをミッションに掲げたインパクトスタートアップです。ゲーム感覚ゴミ拾いイベント「清走中」やエシカルブランドに特化した商品販売・グロース支援プラットフォーム「エシカルな暮らし」等を運営しています。
Gabが展開する事業で、セールスポジションとして活躍いただける方を募集いたします。
「エシカルな暮らし」「清走中」「SNS運用支援」(*)などの各部門において募集しておりますので
希望に合わせてご相談で決定してまいります。
【業務詳細】
・企業・自治体向けの提案営業
・新規リード獲得から商談、契約までの一連の営業活動
・顧客ニーズの深掘り、課題解決型の提案型営業
・社内の企画・クリエイティブチームと連携して、受注後のプロジェクト推進を支援(企業・自治体との調整など)
▽サービス一覧と詳細はこちら
https://www.gab.tokyo/#services
*「清走中」:https://www.seisouchu.com/
*「SNS運用支援」では「エシカルな暮らし」のSNS運用で培った知見をもとに、環境・サステナ領域を中心としたクライアントに対して インスタ運営の受託・支援を行っています。
⚫︎成長中の組織の一員として、裁量を持って働けるポジションです
⚫︎リーダーやマネージャー候補としての登用も視野に入れています(特に"清走中"では営業経験者・リーダークラスを募集しております)
⚫︎生成AIなどの新技術を活用した営業の効率化にもチャレンジ可
必要な経験・スキル
必須
‐ 弊社のビジョン・ミッションへの共感
‐ SlackやGoogle Workspace、生成AIなど、基本的なPCスキル
‐ ビジネスマナーや報連相ができる方
歓迎スキル
‐ インサイドセールスや フィールドセールスの実務経験
‐ BtoB、BtoG(行政)への提案営業の経験
求める人物像
‐ 素直に学び、吸収する力がある方
‐ スタートアップ環境での柔軟な対応力
‐ 自走力・行動力があり、前向きにチャレンジできる方
募集概要
(フルタイムの場合)
株式会社Gabについて
Vision
【ミッション】
『。ユニークに解く』
廃棄物問題をはじめとして、深刻化する社会課題。
私たちは、新しく、ポジティブで、
心が動くような独自のアプローチにこだわり抜いて、
意識の変化を起こし、行動の輪を無限に広げていきます。
【ビジョン】
.Garbon:「。しげんを まわす」
エシカルな暮らし:「。しぜんと まいにち」
清走中:「。あそびで つたえる」
【バリュー】
。やりきる
不完全燃焼で終わらせるのではなく、最後までやりきろう。
そこで得た学びをもとに、次のチャレンジに向かおう。
。創意工夫
できる・できないではなく、どうやるかを考えよう。
そして細部までこだわり、その先の成果を追求しよう。
。アンテナ
世の中の動きや、生活者の変化に敏感になろう。
社内外の成功事例から学び、積極的に活かしていこう。
。顧客視点
自分たちの都合を優先するのではなく、とことん顧客目線に。
顧客の“本当に必要としているもの”を想像し、提案しよう。
。チームワーク
ひとりで抱えず、仲間を巻き込んで“得意分野のシナジー”を生もう。
さらに、事業の垣根を越えて協業し、チームで成果を出そう。
事業内容
株式会社Gabは2019年に「ポイ捨てをゼロにする」ことを掲げ、渋谷で創業しました。
社名である、Gabには2つの想いが込められています。
⚫︎ゴミ問題の解決=Garbage breakthrough=Gab
⚫︎ありがとう量の最大化=Global appreciated breakthrough = Gab
創業時からの想いはそのまま、事業内容・ビジョンの解像度は高まり、現在に至ります。
【Services】
◼︎.Garbon
.Garbonは、これまで再利用が困難だった廃棄物を独自のプロセスで炭化し、人工皮革をはじめとする多様な“選べる素材(再資源)”へと変換する新循環ソリューションです。
◼︎エシカルな暮らし
環境問題と社会課題に焦点を当て、人・動物・地球に優しい暮らしのヒントを提供する"日本最大級のエシカルメディア"です。日本を世界一のエシカル消費先進国にするというビジョンのもと、最新の環境問題や社会問題について、1分で学べる解説投稿や、選りすぐったエシカルアイテムの紹介を毎日更新しています。
◼︎清走中
清走中は、ゴミ拾いにゲーミフィケーションを融合したゲーム感覚ゴミ拾いイベントです。チームで協力して拾ったゴミの種類や重量、スマートフォンで通達されるミッションの達成度などがポイント換算され、上位チームには豪華景品が贈呈されます。
詳細URL
・.Gabコーポレートサイト:https://www.gab.tokyo/
・採用ページ:https://www.notion.so/teal-macrame-6e6-aq/Gab-296be2d93ee5439eb6c24bf4756181de
代表取締役CEO
メンバー
2001年、富山県生まれ。北海道大学在学中に株式会社Gabを共同創業。
COOとして会社全体の事業計画、数字周りを管理。
SNSの設計、運用を得意とし、エシカルな暮らしの総フォロワー数は70,000人以上。
現在は、新規事業でプライベートブランドの立ち上げに注力
山内結斗
2004年、静岡県生まれ。千葉大学休学中。
大学入学と同時にGabに入社し楽しさでゴミ問題解決を目指す「清走中」に感銘を受け清走中事業部長に就任。
多くの企業や地方自治体などと連携し、全国展開・事業拡大中。
環境問題、特にゴミ問題に課題を感じ、ゴミ拾いを21世紀の遊びにするというユニークなソリューションで日本全国に展開中。
森浩一
大学卒業後、株式会社ユニクロに入社。店舗運営、スタッフマネジメント、顧客満足度の向上、売上改善などの店長業務を遂行し、現場課題の解決に取り組む。
その後、アビームコンサルティング株式会社にて、製造業、商社、金融機関など幅広い業界のクライアントに対し、経営課題の分析とソリューションの提案を実施。
2018年9月よりCreww株式会社に参画。事業会社とスタートアップの共創によるオープンイノベーションプログラムの企画・運営をリードし、チームディレクターおよびレアル・マドリード アクセラレータープログラムのプロジェクトマネージャーを務める。
2025年より株式会社Gabに参画し、「エシカルな暮らし」事業部の責任者として、エシカル・サステナブル・アップサイクル領域におけるブランド支援、店舗運営など、多角的な事業推進を担っている。
ファイナンス情報
ファイナンス情報を閲覧いただくには会員登録が必要となります。