株式会社MAZIN
在宅可
株式会社MAZIN
AI
製造業特化の革新サービスをリード!“すごいベンチャー100”選出の急成長企業でPdMに挑戦
株式会社MAZIN画像1
株式会社MAZIN画像2

仕事内容

製造業の大手企業を中心に製造AIサービスを提供する当社にて、製造業の技術者に特化した人材サービスである新規事業『ミルクル』のBubbleエンジニアとしてプロダクト開発運用をリードすることをお任せします。

【詳細】
・サービスへの機能追加改善
・開発フロー、リリースフローの整備
・システムの監視保全

【事業について】
新規事業として、製造業の技術者に特化したダイレクトリクルーティングサービス「MillCrew(ミルクル)」の提供を始めています。ノーコードツールであるBubble.ioを使用することでスピーディーな開発を実現しています。

必要な経験・スキル

【いずれか必須】
■バックエンドエンジニアorインフラエンジニアとしての実務経験3年以上
■webサービスの開発運用の実務経験

【歓迎】
・デジタルマーケティングの実務経験
・プロダクトのマネジメント経験・Bubble.ioの実務経験

【当社について】
製造業は、世界中で約5億人が従事する重要な産業です。その中で、製造業における人手不足を解消すべく、金属部品を生産する工作機械や、樹脂製品を生産する射出成形機の自律化を実現するAIの研究開発と販売及び新規事業である製造業の技術者特化の人材サービスの事業を展開しております。

募集概要

勤務地/最寄駅
東京都中央区日本橋本町3丁目3-6ワカ末ビル2F / 新日本橋駅
雇用形態
勤務時間
在宅可否
年収目安
(フルタイムの場合)
休日・休暇
待遇・福利厚生
試用期間

ご登録いただくと、
全ての求人情報がご覧いただけます。

既にアカウントをお持ちの方はこちら

株式会社MAZINについて

Vision

【強い工場を造る。】
昨今の生産労働人口減少により、製造現場の95%が人材不足を、中でも半数以上が技能者の不足を訴えており、今後さらに状況は悪化していくことが予想されています。MAZINは加工AIの研究開発と販売を通じて、技能者の不足を解消し、次世代の生産を担う企業になることを目指しています。

事業内容

【国内トップベンチャーキャピタルからの4億円を調達!】製造業を支える技術者をAI化することで技術者不足を解消。世界中の工場の自動化を目指す製造系AI企業で新規事業を始動!

リクルートでAIエンジニアをしていた角屋と日立研究所での研究員を経て工学博士を取得した内山の2名の技術者により2018年6月に設立。製造業は、世界中で約5億人が従事し、世界総生産の20%を占めている重要な産業です。20~30年後に世界人口は減少に転ずることが予想されているため、従来の方法とは異なる人手によらない製造業へのシフトが必要とされています。国内では生産年齢人口の減少が進んでおり、人手不足への対応が急務となっています。中でも特に、高度な製造技術を持つ技能者の不足が顕著であり、国内の製造業のうち84%もの企業がこの問題に直面しています。 こうした課題を受けて、MAZINは製造業での人手不足を解消するためにAIの研究開発を行い、その成果を工場に実装しています。一例として、金属部品を生産する工作機械や、樹脂製品を生産する射出成形機の自律化を実現するAIの研究開発と販売を行っています。現在、日本国内だけでなく海外にも事業を展開し、海外拠点の設立にも着手しております。さらに、今後の事業戦略において重要な役割を担う新規事業として、製造業の技術者に特化したダイレクトリクルーティングサービス「MillCrew(ミルクル)」を開始しています。

会社名
株式会社MAZIN
代表者名
角屋 貴則
設立年
2018年
所在地
東京都
社員数
11 〜 30人
特徴

代表者

角屋 貴則

ファイナンス情報

ファイナンス情報を閲覧いただくには会員登録が必要となります。

オススメの求人