M&A Lead株式会社
在宅可
M&A Lead株式会社
金融・Fintech
手厚い育成環境!One Teamで業界に変革を起こすM&Aアドバイザーに挑戦してみませんか?
M&A Lead株式会社画像1
M&A Lead株式会社画像2
M&A Lead株式会社画像3

仕事内容

【当社について】
当社はM&A×IT領域のスタートアップです。
現在はM&AにおけるFA事業を主軸とした事業を展開しており、法人営業やコンサルタントのご経験をベースとして、未経験からM&Aアドバイザーに挑戦したい方を募集しています。

【募集背景】
少数精鋭のチームですが、非常に優秀な仲間が集まっており、活気溢れる仲間思いのチームです。この重要な創業期に参画し、M&A業界に風穴を開ける存在になるべく新規に募集を行います。

【どんな仕事か】
当社は昨今のM&A業界の利益相反リスクを回避し、売り主様第一主義に基づいて売り手FA業務に特化しています。M&Aの全てのプロセスにおいて一貫して、売主様側のFAとして経営者の方々に寄り添い、その売却を実現します。
入社後日々接するのは、売主となる未上場企業のオーナー経営者様、買い手ネットワークとしてご協力いただいている企業様・買い手FAの方々です。案件獲得から成約までの期間はおよそ半年~長いもので一年以上となります。

その業務内容は案件の獲得から交渉、各種書類の作成など非常に多岐にわたります。具体的な業務プロセスとしては条件の取り決め、資料作成、企業価値の算定、相手企業探し、面談および交渉、デューディリジェンス、最終契約の締結などが代表的なプロセスです。仲介業務が中立な立場で落としどころを探るいわゆる”調整業務”になるのに対し、FA業務は法務・財務・税務を始め、より広範囲のハードスキルを武器に、クライアントの利益を最大化するための”交渉業務”となります。

【充実の研修・サポート体制】
入社後は役員直下でのOJT研修からスタート。役員直下配属を前提に、先輩社員の同席や座学研修、資料作成のサポートを通じて独り立ちを目指します。週1回の営業勉強会や継続的な座学研修も実施しています。
慣れてきたら、新規案件のソーシングや大型案件のリードなど、より高度な業務をお任せします。

必要な経験・スキル

【必須(MUST)】
・法人営業経験

【歓迎(WANT)】
・経営者向けの法人営業経験
・法人向けコンサルティングのご経験
・IT業界での法人営業経験

【当社のバリュー】
<仕事のスタンス>
・誠実に努力する
・本質を考える
・毎日自分の価値を考える
・One Team

<コミュニケーションのスタンス>
・相手の立場になり、細かく想像することで良い提案、円滑なコミュニケーション、信頼関係が結ばれる
・疑問や迷いは率直に伝える / バッドニュースファースト
・丁寧なコミュニケーションを意識する

<マインド>
・いつからでも努力すれば成功できる

募集概要

勤務地/最寄駅
東京都渋谷区神山町5番20号 神山町小川ビル 2D / 代々木公園駅
雇用形態
勤務時間
在宅可否
勤務条件備考
年収目安
(フルタイムの場合)
休日・休暇
待遇・福利厚生
試用期間

ご登録いただくと、
全ての求人情報がご覧いただけます。

既にアカウントをお持ちの方はこちら

M&A Lead株式会社について

Vision

【企業理念】
「人生が変わるほどのしあわせを導く出会いを創出する」

【企業文化】
■仕事のスタンス
・誠実に努力する
・本質を考える
・毎日自身の価値を考える
・One Team

■コミュニケーションスタンス
・相手に憑依して考える
・疑問や迷いは率直に伝える / バッドニュースファースト
・丁寧なコミュニケーションを意識する

■マインド
・いつからでも努力すれば成功できる

事業内容

当社は2022年創業のスタートアップです。M&A仲介事業を主軸に、関連するIT事業も展開しております。
背景となる特徴として、代表が10年前にITベンチャーを起業した後上場IT企業へ売却し、その後売却先でM&A担当、事業売却担当であった経験から「M&A」×「ITビジネス」をかけ合わせた事業構築能力があります。
このため、M&A仲介事業に加え、様々なサービスを開発しております。これらのサービスは単体として事業価値があるだけではなく、M&A仲介事業とのシナジーもあり、これらのセットで事業を拡大し、IPOおよびその先のM&A業界をLeadする会社を目指しております。

<M&AにおけるFA事業>
当社はM&Aにおける売主様向けのファイナンシャルアドバイザリー事業を行っています。昨今のM&A業界の利益相反という課題を避けた上で、売主様第一主義のもと、ご成約まで一貫して売主様に向けたベストなM&Aを実現します。

<M&A業界DX事業>
M&Aアドバイザー様、譲渡企業オーナー様、譲受企業オーナー様向けのサービスを複数開発中です。
近年M&A仲介会社様の数も、M&Aアドバイザー様の数も急増しています。
譲渡企業オーナー様からすると、「どのM&Aアドバイザー様が自社にとって適切なアドバイザー様なのか」がわかりません。
一方で、M&Aアドバイザーの方々にとっても、「このような会社様なら、自身が担当することが、譲渡企業様にとっても1番良い」と自信を持って言える領域があるはずです。
この2者を効率的に御引き合わせさせていただくことで、日本が抱えている事業承継問題を、よりスムーズかつ、双方にとってしあわせに解決できると考えており、インターネットの力を使ってこの解決を目指しています。

会社名
M&A Lead株式会社
代表者名
坂本 慧
設立年
2022年
所在地
東京都
社員数
11 〜 30人
特徴

代表取締役

坂本 慧

アパレル通販事業の株式会社エモーシブを創業し代表取締役に就任。
5年経営の後、同社をクルーズ株式会社に売却。同社の経営と並行してクルーズ社のM&A・事業売却・ベンチャー投資担当を兼務し、二桁を超える会社・事業の売却を主導。M&A領域で再度当社を創業し、代表取締役に就任。
慶應義塾大学環境情報学部卒業

メンバー

小野 慶太

株式会社オークファンにてプログラマーとしてiOS・Androidアプリ開発、クローラー・モバイルサイト開発を担当。その後開発会社を創業し代表に就任。決済、Eコマース、不動産、ヘルスケアなど多様な業界でアプリケーションの開発・運用実績を残す。
2022年に当社にフルコミットの取締役CTOとして参画し、技術戦略の策定、技術的な課題解決とイノベーションの推進に努めている。
横浜国立大学工学府卒業

澤野 太暉

株式会社キーエンスにて従事製造業向けに、自動化・省力化・生産性向上に関するコンサルティングセールスに従事。
その後、株式会社M&Aコンサルティングに転じ、M&Aアドバイザーとして美容業、卸売業、物流業、製造業、人材紹介事業、IT業など数多くのM&A仲介実績を残し、2023年当社に参画。
早稲田大学商学部卒業

金子歩美

外資系商社を経て、2011年にレバレジーズ株式会社に入社、人事として120名の幹部候補採用を行う。その後株式会社ディー・エヌ・エーで広報業務を経験した後、スローガン株式会社にて執行役員人事部長として2021年に上場を経験。複数の事業会社にて新卒・中途含め累計200名を超える採用、上場に向けた組織作りを経験。2023年よりM&ALeadに参画。
慶應義塾大学総合政策学部卒業

ファイナンス情報

ファイナンス情報を閲覧いただくには会員登録が必要となります。

オススメの求人