Plug and Play Japan株式会社
在宅可
Plug and Play Japan株式会社
ベンチャーキャピタル
【大手企業のオープンイノベーション支援とスタートアップ育成・成長支援】パートナーサクセスマネジャーを募集!
Plug and Play Japan株式会社画像1
Plug and Play Japan株式会社画像2

仕事内容

<イノベーション創出支援>
■企業パートナーのイノベーション戦略の策定支援 / 伴走支援
■企業パートナーの新規事業テーマの創出、事業化に向けた伴走支援
■企業パートナーのニーズに基づき、有望なスタートアップをグローバルに探索
■企業パートナーの経営幹部から現場まで、複数のレベルとの良好な関係を構築
■アクセラレータープログラムにおける企業パートナーへの伴走
■デモデイ、メンターセッション、その他のイベントの企画・運営
■業界トレンドや最先端技術の調査、インサイト抽出、発信

<その他>
■様々なad-hocプロジェクトへの参加(自由提案も歓迎)

必要な経験・スキル

【必須条件】
■日本語ネイティブ、英語ビジネスレベル以上
■コンサルティング経験 / アカウントマネジメント経験2年以上
■大卒以上

【歓迎条件】
■スタートアップ / オープンイノベーション / 新規事業創出に関する経験 / 関心がある方
■起業家コミュニティへの興味関心
■Deeptech・新素材/ヘルスケア/フード/スマートシティ/保険・金融/自動車・MaaS領域にご知見またはご関心ある方

【求める人物像】
■日本の大手企業を変革して世界を変えたいと思っている方
■最先端技術やスタートアップに関する強い知的好奇心をお持ちの方
■コミュニケーション能力が高く、人との対話が得意な方
■ロジカルに物事を考え解決策を導き出すことができる方
■複数のプロジェクトを管理・遂行出来る方
■自身で考え、企画を推進出来る方

募集概要

勤務地/最寄駅
東京都渋谷区道玄坂1丁目10−8 渋谷道玄坂東急ビル1F / 渋谷駅
雇用形態
勤務時間
在宅可否
年収目安
(フルタイムの場合)
休日・休暇
待遇・福利厚生
試用期間

ご登録いただくと、
全ての求人情報がご覧いただけます。

既にアカウントをお持ちの方はこちら

Plug and Play Japan株式会社について

Vision

Plug and Playは、新しい未来をつくりだすような先進技術をもつスタートアップと各業界のリーディングカンパニー、大学や行政機関、そして投資家をつなげることでイノベーションを加速させ、世界が持続的に発展していくことを目指しています。
国内では特に大手企業と国内外のスタートアップをつなぐことで、日本に世界有数のイノベーション・エコシステムを構築することを目指します。

事業内容

スタートアップ、大手企業、投資家をつなぎ、世界中のイノベーションを加速させることをミッションとして掲げ、2006年にシリコンバレーで創業。現在、世界18カ国30拠点以上に展開しています。
Plug and Play Japanは2017年に日本拠点として設立されました。
現在では40社以上におよぶ各業界を牽引する企業・団体がパートナーとして参画しています。当社はグローバルネットワークを活かした「大手企業のイノベーション支援」「業界横断型アクセラレータープログラム」「スタートアップ投資」を強みとしており、革新的な技術やアイデアを持つスタートアップと大手企業との共創を支援しています。

▼業界横断型アクセラレータープログラム▼
スタートアップと大手企業とのオープンイノベーションをサポートするとともに、すぐれたスタートアップへ投資を行っています。
本プログラムを通じてスタートアップに対し、大手企業の豊富なアセットを活用できる機会を提供し、さらに大手企業の意思決定者の前でピッチする機会を提供しています。

▼大手企業のイノベーション支援▼
大手企業と有望なスタートアップをマッチングすることで、企業のイノベーション活動を促進し、業務効率の向上、コストの削減、新規事業の創出など幅広い分野において企業のデジタル化を実現しています。
企業パートナーの特定の技術ニーズや戦略に合うスタートアップを、国内外のネットワークからピンポイントに探索して個別に紹介する1対1のミーティング「Dealflow(ディールフロー)」というサービスを提供しています。
また、セミナーやイベントなどの啓発活動の実施によって、社内イノベーション風土の醸成を進めています。

▼スタートアップ投資▼
事業領域を問わず、シード・アーリーステージを対象に、グローバル展開を目指す国内スタートアップへ投資しています。
2019年から5社の日系スタートアップに対して投資を行っています。

会社名
Plug and Play Japan株式会社
代表者名
ヴィンセント・フィリップ
設立年
2017年
所在地
東京都
社員数
51 〜 100人
特徴

代表取締役社長

ヴィンセント・フィリップ

アメリカサンディエゴ州立大学卒。新卒で日本の大手商社KISCO株式会社の米国支社であるユニグローブ・キスコに入社し、日米間のビジネス開発を担当。2014年シリコンバレーのPlug and Play本社に入社し、IoT部門とMobility部門のプログラムディレクター、および日本企業のアカウントマネージャーを兼務。2017年にPlug and Play Japanを立ち上げ、現在はCEO & Managing Partner, Japanを務める。
Plug and Play Japanは現在、東京、京都、大阪に拠点を構え、スタートアップと業界のリーディングカンパニーをつなぐ日本最大のイノベーションプラットフォームの構築を目指している。

メンバー

内木 遼

エネルギー会社での海外プロジェクト、総合商社での事業開発・事業投資を経験。コロンビア大学でMBAを取得。デロイトトーマツベンチャーサポートのシリコンバレー事務所の事業開発統括として、金融、製造業等における新規事業開発コンサルティングに従事。事業開発戦略策定、ビジネスモデル考案、ベンチャー評価・交渉・提携支援、複数の実証実験の設計・実行等に携わる。Plug and Playの日本オフィスの立ち上げに参画し、東京に次いで京都・大阪に拠点を開設するなど、イノベーションプラットフォームの拡大を牽引している。

山岡 駿

立命館大学卒業後、楽天株式会社(現楽天グループ)へ入社。研修後、本社人事部に配属され、組織開発、新卒新人研修、語学研修等を担当したのち、楽天トラベルへ異動。世界10数箇所ある海外支店の現地社員採用、評価・労務・給与等を幅広く経験。その後、2023年にPlug and Play Japanへ入社。一人目人事としてHR領域全般を担当。

ファイナンス情報

ファイナンス情報を閲覧いただくには会員登録が必要となります。

オススメの求人