仕事内容
◼︎ 私たちuniamについて
「ねこと生きるを、ユニークに。」
この言葉をモットーに、私たちは“ねこファースト”な視点からプロダクトを開発・発信するブランドです。
獣医師チームによる医学的知見と、クリエイティブの力を掛け合わせ、
ねこの特性を深く理解した上で、飼い主とねこ双方に寄り添う商品をお届けしています。
ブランド名の“uniam”は “I am unique” が語源。
ねこと飼い主、それぞれの個性を尊重し、豊かで幸せな暮らしをデザインすることを目指しています。
SNSは、そんなuniamの世界観を最もダイレクトに伝える重要なチャネル。
あなたの発想力と感性で、ねこの魅力とブランドの想いを世界へ広げてください。
◼︎ ポジションについて
SNS運用担当として、YouTube/Instagram/TikTok/Xなどの各媒体を中心に、
戦略設計から企画・制作・分析まで、SNSの全プロセスをリードしていただきます。
単なる「投稿担当」ではなく、ブランドの世界観そのものを構築するポジションです。
ねこのしぐさや感情、飼い主との関係性を“美しく伝える”表現を共に磨いていきましょう。
◼︎ 具体的な仕事内容
① SNSの戦略設計
・ブランド哲学・商品特性を理解した上でのSNS戦略立案
・各媒体(YouTube/Instagram/TikTok/X)のトンマナ、投稿頻度、KPI設計
・登録者数、再生維持率、フォロー率などの数値目標設定とモニタリング
② 企画・構成
・媒体特性を踏まえた企画立案、構成案・台本作成
・トレンド・UGC・競合アカウントの分析
・バズ構造のリサーチと再現性ある発信フォーマットの構築
③ 制作・プロジェクトマネジメント
・撮影・編集ディレクション(社内外クリエイターとの協業)
・カメラマン・デザイナーとの進行管理、納品管理
・撮影現場での構図・照明・ナレーションチェック
・進行表・タスク管理(Notion/Slack/Google Drive等)
④ 分析・改善
・アナリティクスやMeta Business Suiteでのデータ分析
・再生率・CTR・CVRをもとにした改善提案
・「感情曲線 × 数値データ」を活用したPDCA構築
変更の範囲:会社の定める業務の範囲による
◼︎ ポジションの魅力
・ねこ×クリエイティブという独自の領域で、表現の幅を広げられる
・戦略設計から発信まで、一貫して携われる裁量の大きいポジション
・ブランドのトーン&マナーを自ら作り上げるやりがい
・獣医師チームや商品開発メンバーと連携し、ねこへの深い理解を得られる
・急成長中のスタートアップで、0→1フェーズのSNSチームを共に創れる
必要な経験・スキル
【必須スキル・経験】
・ねこ好きな方(これは絶対条件です!)
・YouTube/Instagram/TikTokいずれかでのアカウント立ち上げ〜グロース経験
・コンテンツ企画〜撮影〜編集〜分析までの一連の流れを理解し実行した経験
・チームでのスケジュール/外注管理経験
・映像編集スキル(Premiere、After Effects、CapCutなど)
【歓迎スキル・経験】
・登録者10万人以上のYouTubeチャンネル運用経験
・動物・美容・ライフスタイル領域でのSNS企画経験
・SNS広告(Meta/TikTok Ads)の基礎理解
・ねこに関する高い関心と観察力を持ち、誠実に表現できる方
・SNSチームの立ち上げ経験
【求める人物像】
・圧倒的な成長意欲と、前例のない挑戦を楽しめる方
・自責で動き、スピーディにPDCAを回せる方
・間違いや失敗を素直に受け入れ、次に活かせるポジティブマインドを持つ方
・「できない理由」より「できる方法」を模索できる方
・ねこと飼い主の幸せを本気で考えられる方
・世界観と数字、どちらも大切にできる方
・映像・言葉・音のニュアンスを探求し続けたい方
・トライ&エラーを恐れず、スピード感を持って挑戦できる方
・データ・哲学・感性のバランスを楽しめる方
・ねこの仕草や感情に深く興味がある方
・「うちの子の肉球のしわが昨日より深い」と気づいてしまう方
・トレンドを追うだけでなく、カルチャーを作りたい方
・気づいたら1日にねこの動画を何本も見てしまう方
※カジュアル面談応募時も以下のいずれかのコメントをメッセージ欄にお願いいたします。
1. ねこを飼ったことがありますか?
2. ねこが好きですか?
3. ねこ狂いのエピソード
募集概要
(フルタイムの場合)
株式会社uniamについて
Vision
Purpose:
「ねこと生きるを、ユニークに。」
自由気ままで、甘えん坊。 小さなからだに、大きな振る舞い。
ヒトを「ご主人様」なんて、爪の先ほども思ってない。
奔放で、ため息が出るほどかわいいきみは、
そこにいるだけでほころぶような幸せを、いつもくれている。
だからヒトは、ねこが喜ぶこと、なんだってしてあげたいのだと思う。
それなのに、ねこを取り巻く環境は、
ヒトの常識にとらわれている。
わたしたちは、そんな世界を変えていきたいのです。
「そういうものだから」と野放しになってきたことを、ひとつひとつ疑う。
どんなに大きな課題にだって、
わたしたちにしか生み出せない答えを。
専門家の知見とクリエイティビティ、
そしてちょっとのテクノロジーをかけ合わせ、
ねこを愛するヒトビトに、そしてその隣でぐうぐう眠るねこたちに、
まだこの世界にない、ユニークなアイディアを届けていきます。
ねこのように自由に。ねこのようにわがままに。
もっとあなたと欲張って、ぜんぶ叶えていけるように。
Unique for cats. Unique for you.
I am uniam.
事業内容
株式会社uniamは「ねこと生きるを、ユニークに。」をパーパスとし、
猫に特化したフレッシュキャットフードを核に展開するライフスタイルブランドです。
獣医師やペット栄養管理士、コピーライター、カメラマンなど「ねこを愛するプロフェッショナル」で構成されるチームが、医学的エビデンスに基づいたレシピ開発を実施。保存料や合成添加物を使わず、低温調理・瞬間冷凍でフレッシュな食材を届けます 。
また、「手遅れになる前に毎日の予防を」という考えのもと、機能性ウェットフードやケア用ピューレ、インテリア雑貨(爪とぎボックス、フードボウル)など、猫と飼い主の暮らしを彩る商品ラインを拡充中。
【プレスリリース】
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000112568.html
代表取締役
杉本亜衣
日本大学獣医学科卒。
獣医師国家資格・ペット栄養管理士資格保有。ねこ派。
幼稚園の頃から獣医師を目指し、獣医学科へ入学するほどの動物好き。
獣医師免許を取得後、TBWA HAKUHODOにてブランディング・マーケティング業務に従事。
ねこの好きな部位は、口元のωのライン。
ファイナンス情報
ファイナンス情報を閲覧いただくには会員登録が必要となります。

