仕事内容
■ 募集背景
「ユニーリサーチ」は、Product-Led Growth(PLG)を軸に急成長し、創業から2年半で利用企業数3,000社を突破、日本を代表する多くの大企業にもご利用いただいています。
さらなる成長を見据え、既存の大企業顧客内での利用拡大を推進するエンタープライズビジネス組織の立ち上げや、リサーチ領域の課題を包括的に解決するマルチプロダクト戦略を進めています。
代表が新規事業開発に注力するため、既存事業全体の成長をリードし、戦略立案から実行までを一気通貫で担うビジネス統括責任者を募集します。
経営直下の立場で、事業スケールと組織づくりの両方を推進いただきたいと考えています。
■ 業務内容
- ビジネス部門全体のP/L責任
- 事業計画の達成に向けた戦略立案と実行のリード
- 営業・マーケティング・CSなど各機能の統括および成果最大化
- 各部門KPIの設計・モニタリング・改善推進
- 事業成長に必要な課題の特定・解決
■ 魅力
【会社】
- 社会に優れたプロダクトが生み出され続けるためのインフラを目指すユニークで社会貢献性の高い事業を展開
- プロダクト価値・体験に強いこだわりを持ちB2Bで「Product-Led Growth」を実現している数少ないスタートアップ
- 現状は大型の資金調達を行わず自己資本中心でユーザー価値を追求する経営を推進
【役割】
- マルチプロダクトの1→100スケーリング、国内でも前例の少ないPLG × SLG戦略を自身で主導できる
- 事業責任者の先のキャリアとしてCXOとしての経営参画を目指せる
■ プロダクトフォースについて
私たちは「プロダクトの力で、社会を変える」をビジョンに掲げ、社会に価値あるプロダクトが生み出されるためのインフラを作っています。
まずは誰もが手軽にユーザーの声をプロダクトに取り入れられる世界を目指し、セルフで「インタビュー」や「アンケート」などの定量/定性調査を行えるリサーチサービス「ユニーリサーチ」を展開しています。
"簡単に募集ができ、すぐに集まる"という体験を提供することで、Product-Led Growthで成長し、利用企業数は3,000社を突破、日本を代表する大企業にも多くご利用いただいています。
<導入企業例>
メルカリ/GENDA/LayerX/Ubie/MUFG/LION/明治/アステラス製薬/日立製作所/塩野義製薬/ユニ・チャーム/出光/キューピー/POLA/小野薬品工業/雪印メグミルク/アサヒグループHD/三菱地所/ 等
ユーザーリサーチという特殊な領域でサービス・プロダクトを展開していますが、私たちが社会に実現したい「ユーザー中心のプロダクトづくり」において、この領域の変革がとても重要だと考えています。
AI技術により生産性が劇的に高まり続ける中で、「何を作るのか」を支援することにフォーカスした我々のサービスは、非常に大きなビジネスチャンスと社会への貢献可能性があります。
ハード・ソフトを含め世の中にユーザーのためになるプロダクトを増やす、そんなインフラを生み出す私たちの取り組みに共感していただけましたらぜひお話しさせてください。
必要な経験・スキル
【必須(MUST)】
- 事業責任者として事業を成長させた経験
- 営業・マーケティングなど戦略立案経験
- 5名以上の組織マネジメントの経験
- 複数部門を横断したPJT推進の経験
- 顧客や取引先との折衝経験
【歓迎(WANT)】
- 大企業を対象とした営業経験
- BtoBマーケティングの実務経験
- ユーザーリサーチ、商品開発の知識経験
- 新規事業立ち上げ、マーケティングリサーチの知識経験
- 起業、小会社社長など経営経験
- AIの知識、経験
【人物】
- 事業計画の達成に向けて戦略を描き、実行を主導できる方
- 事業成長にあわせて発生する課題に対し、必要な知識を素早く吸収し対処できる方
- 組織で結果を出すことを大切にし、人や組織の成長を喜べる方
募集概要
(フルタイムの場合)
株式会社プロダクトフォースについて
Vision
<Vision **究極的に目指すこと**>
「プロダクトの力で、社会を変える」
私たちは、プロダクトづくりのインフラとなるサービスを提供することで、事業・プロダクトづくりに挑戦する人を支援します。
<Mission **短中期で目指すこと**>
「ユーザー中心のプロダクトづくりを、当たり前に」
プロダクトに必要なのは、ユーザーを知り、理解し、共感するプロセスです。私たちはプロダクトのつくり手とユーザーを結び、真にユーザーに求められるプロダクトづくりを実現します。
事業内容
当社は「プロダクトの力で、社会を変える」をビジョンとして掲げ、利用企業数3,000社の国内最大級のダイレクトリサーチサービス「ユニーリサーチ」を開発・運営しているスタートアップです。リサーチを誰もが当たり前におこない、ユーザーの課題を解決するプロダクトが沢山生み出される社会の実現を目指しています。
「ユニーリサーチ」は”最短当日・従来の調査コストの10分の1以下”でのユーザーインタビューやアンケート等のユーザーリサーチを可能にするサービスで、創業2年半で利用企業数は3,000社、インタビューのマッチング数は6万件を突破しています。
<採用notion>
https://productforce.notion.site/f98b8d27f3fd47339b2702ac71915db6
代表取締役CEO
浜岡 宏樹
筑波大学心理学部卒業。1児の父。
新卒で株式会社LIFULLに勤務。法人営業に従事し年間トップセールスを受賞後、社長補佐として複数のプロジェクトマネジメントを経験。
社内新規事業としてインタビュープラットフォーム「ユニーリサーチ」を起案した後、2023年に創業した株式会社プロダクトフォースに同事業をスピンアウト。代表取締役に就任。
メンバー
小賀野 翔大
横浜国立大学大学院環境情報学府修士課程修了。
新卒で株式会社LIFULLに勤務。基幹システムのバックエンド改善やリアーキテクトなどのプロジェクトリーダーとしてチームを牽引。
2019年に社内新規事業インタビュープラットフォーム「ユニーリサーチ」に参画した後、2023年に創業した株式会社プロダクトフォースにて、取締役に就任。
ファイナンス情報
ファイナンス情報を閲覧いただくには会員登録が必要となります。

