仕事内容
【ポジション概要】
事業開発責任者として、ビジネスサイドの業務全般を統括していただきます。経営陣と密に連携し、主力プロダクトである「モビリティAIサイネージ™」の市場浸透と、それに続く新規事業の創出を担うポジションです。
【主要な職務領域】
1)Go-to-Market戦略の策定・実行
大手広告主や広告代理店へのソリューション提案価格戦略、ターゲット顧客セグメントの策定市場ニーズに基づく営業戦略の立案・実行
2)セールス組織・プロセスの構築
再現性のある営業プロセスの設計・実行KPIの設計、SFA/CRMを活用した予実管理将来のチーム組成を見据えたセールスの型化・標準化
3)新規事業開発・アライアンス
自治体や大手デベロッパー、メディア等との戦略的提携の推進
また、我々が提供するのは、未来の事業責任者としての成長機会です。当社の事業フェーズと独自性のあるプロダクトだからこそ得られる、以下の3つの経験価値が提供可能です。
1) 事業責任者としての「0→1」グロース経験
事業戦略、価格戦略、組織構築までを一貫して担当し、事業をゼロから成長させる実績を積むことができます。
2) 経営視点での事業推進経験
CEO直下で事業の意思決定に深く関与し、PLへの責任を持つことでリアルな経営経験を積むことが可能です。
3) 新市場の創造(カテゴリークリエーション)経験
屋外広告業界の長年の課題を解決するプロダクトをもって、「データドリブンOOH」という新たな市場を創出するプロセスを主導できます。
必要な経験・スキル
0→1の事業フェーズにおいては、確立されたプロセスよりも、主体的な行動が求められます。そのため、スキルや経験以上に、以下のような志向性を持つ方を求めています。
・不確実性の高い環境下で、自ら課題を設定し、解決に向けて主体的に行動できる方
・事業や組織の成長に当事者意識を持ち、職務範囲を超えて貢献する意欲のある方
・短期的な成果と中長期的な事業成長の両方の視点を持って思考できる方
【必須スキル・経験 (MUST)】
特定の業界知識以上に、不確実な状況下で事業を推進するための、再現性ある能力を重視します。
・法人向けソリューション営業における3年以上の実務経験と高い成果
・無形商材(SaaS、ITサービス、広告、コンサルティング等)の営業経験
・仮説立案から戦略設計、実行までを主体的に推進した経験
・データに基づき、顧客に対して論理的な提案ができる能力SFA/CRMの活用経験
【歓迎スキル・経験 (WANT)】
以下のご経験をお持ちの方は、即戦力としてご活躍いただけます。
・エンタープライズ企業向けの営業または事業開発の経験
・スタートアップ環境での事業立ち上げ経験
・営業チームのマネジメント経験
・広告業界の経験
募集概要
(フルタイムの場合)
株式会社 WE TRUCKについて
Vision
【VISION】
モビリティ4.0イメージから「モビリティ・インパクトプラットフォーム」へ。
街に人に歓迎されるタイミングOOH「ウェルカムズアドトラック」
事業内容
株式会社WE TRUCKは、モビリティ(移動型メディア)・行動計測・ネットワーク技術を掛け合わせた「モビリティ・インパクトプラットフォーム」を展開するスタートアップです。
同社の主力サービスは、移動する大型トラックを媒体としたOOH(屋外広告)「AdTRUCK」。デジタルサイネージやリアルタイムターゲティング、顔認識カメラによる視認・接触分析などを活用し、広告効果の可視化・定量化を実現。スマホでは届かない“都市の視界”を捉え、ブランド認知や商品理解を深める新たなプロモーションチャネルとして注目を集めています。
また、収集された位置・行動データをもとに、スマートシティや地域マーケティングの支援を行う「データ・ネットワーク事業」、地域インフラの一部として機能する「インフラ・コミュニティ事業」、そしてマレーシアをはじめとした海外展開にも力を入れる「グローバル事業」など、事業は多岐にわたります。
【主な事業領域】
・広告・マーケティング事業(AdTRUCKの運用、OOH広告の効果測定)
・データ・ネットワーク事業(AIカメラによる行動解析システムの構築)
・インフラ・コミュニティ事業(地域コミュニティとの共創・情報発信)
・グローバル事業(アジア地域への展開)
代表取締役

大野 博司
ファイナンス情報
ファイナンス情報を閲覧いただくには会員登録が必要となります。