ニトエル株式会社
在宅可
Account & Client Partner(マネージャー候補)/ クライアントの“意思決定”を動かす、提案のプロフェッショナル
ニトエル株式会社画像1
ニトエル株式会社画像2
ニトエル株式会社画像3

仕事内容

■募集の背景
ー “売る”だけじゃない。“産業を変える提案”をあなたの手で。ー
私たちが提供するSaaS「ニトエル」は、大手製造業の調達部門に変革をもたらすプロダクトです。
製造業は依然として日本の根幹を支える重要な産業ですが、調達領域では未だにアナログで属人的な業務フローが多く、「DXが進みにくいラストフロンティア」とも言われています。
だからこそ、私たちは新しいスタンダードとなるプロダクト「ニトエル」を通じて調達業務を自動化・可視化することで、原価低減や意思決定のスピードアップ、戦略的購買の実現といった、本質的な価値を提供しています。

現在、複数の大手企業から高い関心をいただいており、製品としての確かな手応えと拡大フェーズの入り口に立っています。
単なる業務改善ではなく、「産業構造そのものを変える」ほどのインパクトを持つこのプロダクトの成長フェーズで、“売る”というより“企業変革を支援する”セールスに挑みたい方を募集します。
業界を深く理解し、顧客の課題に寄り添いながら、単なるプロダクト営業を超えた提案に取り組めるダイナミックな環境です。
社会的意義のある商材を、自信を持って届けたい──そんな想いを持つあなたをお待ちしています。

■ポジション概要
市場開拓やリード創出から、導入の決め手となる提案、クライアントの長期的な成功体験に向けての伴走までワンストップでお任せします。
開発担当と連携しつつ、ヒアリング内容をもとに仮説を深め、必要に応じて課題の再定義を行います。導入の意義をクライアントに納得いただける提案ストーリーを構築する力、加えて導入後の改善プロセスを具体的にイメージいただける高い提案力が求められます。

■主な業務内容
・組織と個人の両面から課題を捉え、戦略的かつ本質的なソリューション提案
・顧客企業の組織構造や意思決定フローを可視化し、効果的なアプローチ設計支援
・経営層から現場責任者まで、各ステークホルダーと信頼関係を築き、影響力のある関係性の構築
・社内の意思決定プロセスを踏まえた合意形成をリードし、スムーズな導入の実現
・表層的なニーズの背後にある本質課題や潜在インサイトを見抜き、提案の精度と価値の最大化
・顧客との中長期的な関係性の中で、クロスセル・アップセルの機会を創出
・サービス導入後の活用・定着フェーズまで伴走し、継続的な成果創出を支援

必要な経験・スキル

<必須スキル・経験>
・エンタープライズ市場における営業活動に従事し、複雑な商談を推進した経験、または複数のステークホルダーが関与する大型案件をマネジメントした実績(5年以上)
・複雑なビジネス課題を構造化し、柔軟な発想で戦略を立て効果的なソリューションへ繋げた経験
・組織内の意思決定フローの的確なマッピング・キーパーソン特定から合意形成を推進するスキル
・傾聴・共感を通じて信頼関係を構築し、効果的なプレゼンテーションおよび対人関係スキルを駆使して、顧客との強固なパートナーシップを築く能力
・社内のプロジェクトマネージャーやエンジニアと連携し、チームを巻き込みながら目標達成に導いた経験

<歓迎スキル・経験>
・クロスセル・アップセル戦略を駆使し、収益拡大に貢献した実績
・英語など外国語スキルを活かして、グローバルな顧客との業務経験
・データを駆使し、ビジネスインサイトに基づいた戦略的な提案を実行した経験

【ニトエルの価値観】
ニトエルでは、レビューを“成長と対話の場”と位置づけ、個々のスキルを高め合いながらより良い品質や組織のあり方を追求しています。
“誰かが”守るのではなく、“チーム全体で磨き上げていく価値”として全てのものごとを捉え、背景や意図まで踏み込んだ建設的な議論が日常的に行われています。
称賛だけではなく、改善のための指摘を遠慮なく伝え合い、それを前向きに受け止められる関係性を築き、互いに刺激し合いながらプロダクトも会社もみんなで育てていく──そんなカルチャーを大切にしています。

【求める人物像】
・日本におけるインパクトの大きい製造業の調達・購買というドメインへの関心
・明確な担当が決まらないタスクが多くある環境を楽しめる方
・他者と議論しながら、本質的な価値提供を追求したい方
・断片的な情報から課題やニーズの構造を読み解ける方
・顧客の立場に立ち、「導入後の業務」を想像しながら業務遂行ができる方
・受け身ではなく、自ら不足情報を取りに行き、提案精度を高められる方
・部門横断のメンバーと連携し、顧客にとって最善のソリューションをつくれる

募集概要

勤務地/最寄駅
東京都豊島区南池袋1丁目16番20号 / 西武池袋線「池袋」駅、西武南口 徒歩1分; 山手線・埼京線「池袋」駅 東口 徒歩5分
雇用形態
勤務時間
在宅可否
勤務条件備考
年収目安
(フルタイムの場合)
休日・休暇
待遇・福利厚生
試用期間

ご登録いただくと、
全ての求人情報がご覧いただけます。

既にアカウントをお持ちの方はこちら

ニトエル株式会社について

事業内容

ニトエル株式会社は、2021年設立のスタートアップで、「買うを通じて企業と日本の未来を作る事業」をSaaSソリューションとして製造業の調達部門向けにプロダクトを提供しています。
製造業は日本のGDPの約20%、雇用の約16%を占める国内最大の産業であり、そのコスト構造の6〜7割を調達が占めています。しかし、日本の調達部門は依然として属人的かつアナログな運用が多く、変革の余地が大きい領域です。
私たちは、調達データの可視化・分析を通じて「経営に資する調達部門」への進化を支援。将来的には、調達担当者が企業の中核を担う存在となる未来を見据え、製造業の競争力強化に貢献します。

【主な事業】
・ソーシングDX SaaS:製造業の調達業務(特に見積・発注先選定系業務)をデジタル化し、効率化とコスト削減を支援。
・調達戦略コンサルティング:調達改革実務者が、企業の調達戦略設計・DX化ロードマップ策定・データ分析支援を行う。
・DX実行支援:既存業務ツールやシステム構成を考慮しつつ、開発を前提としない最適なアーキテクチャでの DX 実行を支援。

会社名
ニトエル株式会社
代表者名
辻 絢太
設立年
2021年
所在地
東京都
社員数
11 〜 30人
特徴

代表取締役

辻 絢太

経歴:2005年にワークスアプリケーションズ入社。
ERPや生産管理などエンタープライズ ITの営業に10年間従事し、複数の新規プロダクトの企画~提案提案活動を行う。
その後、EC事業部へ異動し、PM/CS部隊を率いて事業撤退に取り組んだ後、ニトエル創業。

メンバー

採用担当

青木 和美

橋本 英一

嶋岡 悠太

藤岡 亮

辻 絢太

明石 花奈

今井 大介

太田 佳宏

水野 充穏

板村 泰平

八木 塔偉

白井 翔太

小船 竜暉

嶋 佳那子

武 千聖

渡辺 龍平

千葉 優太

ファイナンス情報

ファイナンス情報を閲覧いただくには会員登録が必要となります。

オススメの求人