仕事内容
募集背景
2020年設立以来、株式会社Amufiは「人材ヘルスケア」「人事支援」「不動産」「空き家投資」「メディア」といった複数の社会課題領域に挑戦してきました。事業ポートフォリオの拡大に伴い、財務戦略の重要性はますます高まっており、今後の成長を財務面からドライブしていただけるCFO候補を新たに募集します。特に空き家の利活用といった社会的インパクトの大きな事業で、スキーム構築や資金調達の手腕が問われるポジションです。
ポジション概要
経営チームの一員として、資金調達戦略から財務管理、管理部門統括までを担っていただきます。ファイナンス面から経営の意思決定を支援し、スピード感ある事業成長を共に牽引することがミッションです。将来的にはCFOとしての登用も視野に入れています。
業務内容
・資金調達戦略の立案と実行(エクイティ・デット双方)
・資金繰り、キャッシュフロー管理、財務モニタリング
・月次決算のリード、レポーティング体制の構築
・不動産開発・空き家再生事業におけるファイナンススキームの設計
・経営陣への財務的助言および意思決定サポート
・管理部門のマネジメント(管理部長としての役割も含む)
企業紹介・事業内容
株式会社Amufiは、以下の多領域にわたる事業を展開する社会課題解決型スタートアップです:
・人材ヘルスケア事業:働く人の心身の健康を支える支援サービス
・人事支援事業:企業の組織開発・採用支援など
・不動産事業:住宅開発や空き家活用など
・メディア事業:課題解決型の情報発信
・空き家インパクト投資事業:社会的インパクトを生む投資・運用
多角的な事業展開の中でも、空き家活用は急成長分野。財務面から地域社会と経済性を両立するダイナミズムを体感できます。
必要な経験・スキル
必須スキル・経験
・上場企業におけるCFOまたは管理部長としての経験、またはスタートアップでの財務・経営実務経験
・銀行借入などによるデットファイナンスの実務経験
・資金繰りや財務管理の実務経験
・柔軟かつスピード感のある業務遂行力(特にスタートアップ文脈)
歓迎スキル・経験
・不動産ファイナンスの知見
・エクイティファイナンス(VC等からの資金調達)経験
・管理部門(経理・法務・労務など)のマネジメント経験
・会計士・税理士資格や同等の知識
求める人物像
・社会課題に対してビジネスでアプローチすることに共感いただける方
・自ら手を動かし、泥臭くやり切る力を持つ方
・経営陣と対等に議論し、事業全体を前向きにドライブできる方
・変化を楽しみながら、柔軟かつ建設的に対応できる方
募集概要
(フルタイムの場合)
株式会社Amufiについて
Vision
MISSION:Rebuild NEW JAPAN ― 新しい日本を興す
Value:
・Own the Result 成果にこだわる。 課題を前に「できるか」ではなく「どうやるか」を考え抜く。
・ベンチャースピリット、常にスピードと挑戦心を忘れない。 前例に縛られず、泥臭く突破し続ける。
・Flat & Open 20代から60代まで、多様な仲間が活躍。 経験も年齢も超えて、フラットに語り合う。
事業内容
株式会社Amufiは、日本社会の持続的な成長を支援する事業を展開しています。
主力サービスの 「クルスム」 では、外国人人材の採用から定着までを包括的にサポートし、住まい・ヘルスケア・メンタルケアといった生活基盤を支えることで、中小企業の労働力不足と外国人労働者の安心を同時に実現しています。
また、コロナ禍を背景に誕生した不動産賃貸Webサービス 「RoomPa(ルムパ)」 では、ニューノーマルな住まい探しの機会を創出し、ユーザーに新しい暮らしの選択肢を提供。さらに、社宅支援や空き家活用、不動産メディア運営といった周辺領域にも取り組み、テクノロジーと人の力で社会課題の解決を目指しています。
代表取締役CEO
江渕大輝
同志社大学社会学部卒業後、野村総合研究所に入社。流通,ホテル,官公庁といった領域でM&A・新規事業立案・政策立案などのプロジェクトに従事、課題発見から実装まで一貫して推進。2020年に株式会社Amufiを創業後、グループ全体の経営戦略・事業戦略を担当。
メンバー
平本嶺王
東京工業大学理学部卒業、同大学 環境・社会理工学院修了後、株式会社レノバにて経営企画・財務に従事。累計2,000億円超の再エネプロジェクトにおける資金調達やファイナンス戦略を経験。2021年にAmufiに参画後、現在はグループ全体の資本戦略と経営管理を統括。
奥原 淳
上智大学法学部卒業後、日本債券信用銀行に入行。
株式会社グルメぴあネットワーク、株式会社マイネットなどの上場・再生に経営陣として携わる。
現在はCHROとして、組織戦略と採用・育成を所掌。
ファイナンス情報
ファイナンス情報を閲覧いただくには会員登録が必要となります。