AI inside 株式会社
在宅可
AI inside 株式会社
AI
営業と技術の架け橋に──顧客課題を解き、最適ソリューションを導くプリセールス募集
AI inside 株式会社画像1
AI inside 株式会社画像2
AI inside 株式会社画像3

仕事内容


▍具体的な業務
・関係組織と連携し、技術的専門性を活かして当社AIサービスのソリューション提案・コンサルティング・PoC推進、体験型実証検証を実行

< 具体例 >
・営業と同行し顧客の課題をヒアリングし、当社AIサービスの機能と照らし合わせて提案を作成
・自ら当社AIサービスを活用したソリューション提案、コンサルティング、実証検証を実行し、顧客の課題を解決
・技術資料の作成や顧客への技術的説明を担当し、製品開発部隊へのフィードバックを行い製品改善にも貢献


▍所属チームについて
AI Solution Technology Division / Solution Technology Unit
 ● Director1名、Member4名


▍この仕事の魅力
最先端のAI技術に携われる環境。当社製品は3000社以上の大手企業に導入されており、
お客様の声を製品に反映させる経験ができ、AIエンジニアとしての総合的なスキルが身につきます。


━━ AI inside 株式会社について ━━
AI inside 株式会社は、生成AI・大規模言語モデル(LLM)や自律型AIの研究開発と社会実装を推進するテックカンパニーです。
日本語のドキュメント処理に特化したLLM「PolySphere」の開発をはじめ、政府機関・地方公共団体・民間企業など約3,000社・6万ユーザ超への導入実績
を持ち、独自のAI基盤の構築と普及を進めています。
主力プロダクトである「DX Suite」は、データ入力業務に特化したAIエージェントとして、前後工程全体の自動化を実現しています。
これらの取り組みを通じて、人とAIの協働を推進し、生産性向上と業務効率化によって創出された時間を、より付加価値の高い業務へ移行する「VALUE SHIFT」を実現します。

▍AI inside のプロダクトについて
- Leapnet|https://leapnet.com/
- DX Suite|https://inside.ai/dx-suite
- AI inside Cube|https://inside.ai/cube

▍News room| https://inside.ai/news
プレスリリースなど、AI inside に関する最新情報をお届けいたします!
- AI inside、独自開発LLM「PolySphere-3」にメジャーアップデート― データ構造化の精度において世界最高性能を達成
 https://inside.ai/news/2025/0604_polysphere-3


━━ AI inside が創り出す「No More Tools, Work with Buddy」の世界観について ━━
代表取締役社長CEO 渡久地 択 の単独記事を含む、会社全体 / 対談記事も是非ご連絡ください!

▍note|https://note.com/aiinside
-「未来の常識」を、今、体現できる場所へ──AI inside が麻布台ヒルズ新オフィスに創り出す「No More Tools, Work with Buddy」の世界
 https://note.com/aiinside/n/n319f58500bf1

- “Work with Buddy”を体現する次世代オフィスへ。AI inside、本社を麻布台ヒルズへ移転
 https://note.com/aiinside/n/n26b672062f93

- 場所も働き方も、“次の当たり前”に──移転プロジェクトメンバーの挑戦と構想
 https://note.com/aiinside/n/n3e4be78129d3

-「No More Tools, Work with Buddy」AIエージェントにより人々の働き方が変わる:AI inside Conference 2024が示した指針
 https://note.com/aiinside/n/nd000e569a946

- 働き方改革は、「千年規模の問い」である──プロダクトもAIも“人類の進化”の手段と見る未来創造者・渡久地 択
 https://www.fastgrow.jp/articles/aiinside-toguchi
 (記事文面の「Learning Center」は、現在の「Heylix」に統合されています)

- AI OCRのその先へ|AI inside の自律型AI開発と大規模言語モデル活用
 https://ainow.ai/2023/04/07/273090/

必要な経験・スキル

<必須スキル>
・IT業界/AI関連領域におけるプリセールスまたは関連実務のご経験(目安2年以上)、
もしくはエンタープライズ営業における技術同伴でのソリューション検討・提案のご経験(目安3年以上)
・基礎的技術力(基本情報技術者試験相当)に基づくAI技術への理解力
・顧客課題への洞察力と課題解決力に基づくソリューション提案力
・複数プロジェクトの進行管理経験
・日本語ネイティブレベル(対外説明・ドキュメント作成)

<歓迎スキル>
- 基本情報技術者試験
- JDLA G検定/E検定

<求める人物像>
- AI insideのPurpose/Vision/Missionに共感いただける方
- チームワークを重視し、顧客と社内双方に信頼を築ける方
- 技術的な専門知識をビジネス課題に結びつけ、付加価値を創造できる方
- 多様な利害関係者と円滑にコミュニケーションを図れる方

募集概要

勤務地/最寄駅
東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ 森JPタワー 48F / 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」
雇用形態
勤務時間
在宅可否
勤務条件備考
年収目安
(フルタイムの場合)
休日・休暇
待遇・福利厚生
試用期間

ご登録いただくと、
全ての求人情報がご覧いただけます。

既にアカウントをお持ちの方はこちら

AI inside 株式会社について

Vision

■ Vision
“AI” inside “X”
“X” =「様々な環境」に、“AI” が溶け込むように実装され、
誰もが意識することなくAIの恩恵を受けられる豊かな社会を、私たちは目指します。

■ Missio
AIテクノロジーの妥協なき追求により 非常識を常識に変え続ける

事業内容

■ CEO メッセージ
私たちの使命は、AIで人類の進化と人々の幸せに貢献することです。

その目標は「DX Suite」「AI inside Cube」「AnyData」を製品として確立し、市場へ提供することから始まりました。それは同時に、人々が日常業務の中でAIを活用するという、非常識を常識へ変えていく挑戦でもありました。

しかし、私たちの目指すものは、さらにその先にあります。
人類が直面する課題に勇敢に取り組み、解決することです。

その実現のため「あらゆるデータを取り扱えるMultimodal AI」「自律・自動的に稼働するAutonomous AI」といった破壊的テクノロジーを研究開発し続けてきました。私たちはまさに今、それを社会実装し、あらゆる産業に革新をもたらしていきます。

そして常に期待を超え、非常識を常識に変え、未来への道を切り拓き続けることに、これからも挑戦し続けます。

Mamateras View

Mamateras Viewを閲覧いただくには会員登録が必要となります。

会社名
AI inside 株式会社
代表者名
代表取締役社長CEO 渡久地 択
設立年
2015年
所在地
東京都
社員数
101人以上
特徴

代表取締役社長CEO

代表取締役社長CEO 渡久地 択

2004年に人工知能の研究開発を開始し、20年以上にわたり継続的な研究開発に取り組む。2015年に同社を創業し、2019年には東証マザーズ(現グロース市場)に上場。経営・技術戦略を指揮し、事業成長を牽引。「画像認識と自然言語の組合せ機械学習による文字認識技術」や「情報を匿名暗号化して交信する技術」、「匿名情報からの仮想人格生成とレコメンド技術」、「画像処理を用いた暗号化技術」、「帳票画像の圧縮転送技術」など、その他多数の技術特許を発明。

ファイナンス情報

ファイナンス情報を閲覧いただくには会員登録が必要となります。

オススメの求人