株式会社ダイアログ
在宅可
株式会社ダイアログ
物流・配送 / SaaS / IoT / コンサルティング / ロボティクス
物流DXとコンサル組織をリードするプロジェクトマネージャーとして社会インフラの革新を担う!
株式会社ダイアログ画像1
株式会社ダイアログ画像2
株式会社ダイアログ画像3

仕事内容

【仕事内容】
物流DXプロジェクトを推進しませんか?物流業界のお客様を中心にITの導入支援や戦略策定を行う事で、顧客の事業課題を解決・支援する業務をお任せいたします。
具体的にはWarehouseManagementSystem(WMS)自社プロダクト企画開発導入プロジェクトや、物流DXプロジェクトのプロジェクト推進を行なっていただきます。

▼▼期待役割▼▼
【プロジェクトマネージャーとしてのプロジェクト推進】
・案件規模:中規模(3000万円以上)~大規模(1億以上)
・PMとしてのプロジェクト管理:収支管理、スケジュール/進捗管理、品質管理、パートナー管理
・顧客折衝:顧客からの要求を的確に聞き出し、要求整理する。
・成果物作成:PJTに必要な成果物(要件定義書、設計書など)を定義して作成。

【チーム・組織運営】
・担当案件のほかにも、チーム長を担っていただく想定。
・チームの期初計画策定、チームの収支管理、メンバーのリソース管理
・新規事業開拓(WMS以外の領域)
※また1~2年のプロジェクト経験後は、WMSのプロダクト成長開発や、新サービス開発、他社ロボティクスとのアライアンスなどにも携わっていただきます。

必要な経験・スキル

【必須条件】
◆以下に当てはまる方
・システム開発のご経験 (1年以上、言語不問)
・プロジェクトマネージャーやプロジェクトリーダーとしてのマネジメント業務のご経験(1年以上、リソース管理・稼働管理・プロジェクトコスト管理等)
※物流業務は未経験で問題ございません

【歓迎条件】
・要件定義から導入まで一貫して携わられたご経験
・チーム長など組織マネジメントのご経験
・SCM・ロジスティクス関連プロジェクトへの従事・推進経験
・社会インフラである「物流業界」に対して、ITコンサルタントやPMとして活躍してみたい方

【人物像】
・新規案件創出やサービス拡大など、事業拡大に携わりたい人
・社内全体の品質・生産性の向上や教育環境構築など、組織作りに携わりたい人

募集概要

勤務地/最寄駅
東京都品川区西五反田2丁目12-3 第一誠実ビル8階 / JR山手線・都営浅草線 五反田駅
雇用形態
勤務時間
在宅可否
勤務条件備考
年収目安
(フルタイムの場合)
休日・休暇
待遇・福利厚生
試用期間

ご登録いただくと、
全ての求人情報がご覧いただけます。

既にアカウントをお持ちの方はこちら

株式会社ダイアログについて

Vision

-Dialog Philosophy
経営理念

対話(dialog)を通じ価値を創出し、お客様、メンバー、社会の幸福を追求し続けること


-Vision
ビジョン

Stylysh Logisticsの創造
人類に必要不可欠なロジスティクス業界を、より魅力的に、より楽しく、より美しく(無駄のない)、より公明正大な業界にすること


-Mission
ミッション

データから新たな体験を創出し、顧客のビジネス成長を促進すること
現状の強みであるロジスティックス×ITのプロフェッションとW3を中心としたデータプラットフォームを活用し、
お客様に新しい価値を提供する

事業内容

【事業内容】
ダイアログでは、「ロジスティクス」×「IT」をベースとして 以下の2つの事業に取り組んでおります。
それらのシナジーにより業務面・システム面の双方から支援しております。


|物流ソリューションサービス
物流業務改善コンサルティング・DX企画開発・倉庫管理システム「W3」を中心としたDX対応まで幅広くサービスを展開しております。


|物流業務支援サービス
ハンディターミナル・ラベル紙等の物流機器・資材調達から、人材調達と物流業務やDXに関する研修育成・倉庫物流アウトソースまで、総合的に物流業を支援いたします。


【ダイアログの強み】
株式会社ダイアログはお客様のチャレンジを、「End to End」で支援し、共に実現いたします。
業務にマッチし経営資源の集中を助ける標準ソリューションの導入は困難を極めるもの。
ダイアログは業務システム導入の専門家として、御社のIT化をお手伝いします。
以下の3つの柱により、レベルの高いソリューションをご提案します。

会社名
株式会社ダイアログ
代表者名
方志嘉孝
設立年
2013年
所在地
東京都
社員数
101人以上
特徴

代表取締役 CEO

方志嘉孝

IBMにて製造業、商社、官公庁等でITコンサルタント、PMとして活躍。業務改革やWebサービス展開を得意とする。
ロジスティクス業界に出会い、これまで培ったIT技術やスキルを活用し、より早く正確にお客様のチャレンジを共にしたいという想いで株式会社ダイアログを設立。クラウド型在庫倉庫管理システム「W3 sirius」の企画・設計をすべて実施。広島県福山市出身

メンバー

米谷 諒

キーエンスにて大手物流業、大手卸、大病院担当としてハンディターミナルの営業に従事。全社営業マン1位獲得。ダイアログでは、パートナーと組みながらビジネススキームの構築をメインに行っている。自社サービスの企画や新規顧客の獲得なども行う。富山県富山市出身

ファイナンス情報

ファイナンス情報を閲覧いただくには会員登録が必要となります。

オススメの求人