株式会社One StepS
在宅可
株式会社One StepS
AI / コンサルティング
【フルリモート可/フレックス】生成AIプロダクトのUI・業務設計から担う開発エンジニア募集!
株式会社One StepS画像1
株式会社One StepS画像2
株式会社One StepS画像3

仕事内容

自社開発の営業AIエージェント「SellPro」の機能開発、およびクライアントの課題解決のためのAI/DX関連システムの開発をお任せします。

・営業AIエージェント「SellPro」の設計、開発、運用
・金融、製造、製薬、小売など、幅広い業界のクライアントに対するAI/生成AI関連のシステム開発
・大規模言語モデル(LLM)などを活用したソリューションの企画・開発
・顧客とのミーティングを通じた要件定義や企画のブラッシュアップ

必要な経験・スキル

⚫︎ 必須スキル
・AI/生成AI関連のシステム開発経験
・Webアプリケーションの開発経験(言語問わず)
・チームでの開発経験

⚫︎ 歓迎スキル
・大規模言語モデル(LLM)を活用した開発経験
・金融、製造、小売業界向けのシステム開発経験
・クラウドプラットフォーム(AWS, GCP, Azureなど)を利用した開発経験
・プロジェクトマネジメントやリーダーの経験

⚫︎ 求める人物像
・「テクノロジーと社会の繋ぎ目を実装し、未来をつくる」という当社のミッションに共感いただける方
・「一人一人の課題に寄り添う熱狂的なAIハッカー」として、主体的に課題解決に取り組める方
・最新の技術トレンドを積極的に学び、サービス開発に活かす意欲のある方
・チームメンバーやクライアントと円滑なコミュニケーションが取れる方

募集概要

勤務地/最寄駅
東京都港区南青山3-8-40青山センタービル 2F-20 / 表参道駅
雇用形態
勤務時間
在宅可否
勤務条件備考
年収目安
(フルタイムの場合)
休日・休暇
待遇・福利厚生
試用期間

ご登録いただくと、
全ての求人情報がご覧いただけます。

既にアカウントをお持ちの方はこちら

株式会社One StepSについて

Vision

⚫︎ ミッション
AIとユーザーの繋ぎ目を作る
One StepSは、AIを活用したプロダクト開発を支援するスタートアップ企業です。私たちはAIを通してユーザーに新たな価値・体験を提供することを目的に、数々の企業の開発プロジェクトに携わっています。

⚫︎ 価値観
・最新技術
LLMモデルやツールを活用してお客様の開発を行っています。
・フラットな組織
役職関係なく、アイデアや会社の方針についてディスカッションを行っています。
・メンバーの多様性
海外に在籍経験のあるメンバーや自分の大義名分のあるメンバーがいます。

●バリュー(行動指針)
- 失敗を恐れない
目標を達成するために何を徹底してやるべきかについて議論ができる会社です。

- 安定よりリスクをとる
我々は設立2年目のスタートアップ企業です。より事業を成長させていき社会に大きく貢献するために時にはリスクをとりながら事業を展開しています。

- カスタマーファースト
お客様が満足していただけるよるカスタマーサポートも注力して開発をしています。

事業内容

One StepSは「テクノロジーと社会の繋ぎ目を実装し、未来をつくる」

⚫︎ 生成AIコンサルティング
生成AI導入におけるPoCから本開発まで一貫してサポートしております。
自社データを使った生成AI活用を短期間・低コストで検証可能です。

<サービス概要>
- 検証開発(PoC開発)支援
・生成AIに最適な作業の発見
・業務の棚卸し/可視化
・生成AI導入による作業時間や外注費削減
 効果の可視化
・GPTsやテスト環境を使ったプロトタイプ
 での挙動確認
・本開発のご提案
- 本開発
・貴社社内ツールやサイトへの実装・保守
 メンテナンス
・PM含めたリソースは全て弊社が担保、
 貴社への負荷を最低限に生成AIの導入を実現

⚫︎ AI/DXソリューション
AIを活用したプロダクト開発からシステム開発まで幅広くサポートしております。

⚫︎ SellPro
商談時間におけるアウトプットを最大化し、営業のデリバリーを向上させる​AIエージェントツールです。(近日公開予定)

会社名
株式会社One StepS
代表者名
田山凌汰
設立年
2022年
所在地
東京都
社員数
10人以下
特徴
創業フェーズ(シード・アーリー)

代表取締役社長

田山凌汰

米子高専を中退後、慶應義塾大学 環境情報学部に入学。大学では、生成AIやAIを活用したLLMベースのマルチエージェントを活用したビジネス効果だ最大化に向けた研究に従事。2021年にTHE SEED CapitalというシードVCにアソシエイトとしてジョインし、生成AIやeスポーツの投資業務、ファンド内のイベント及び投資先支援を行う。2022年株式会社One StepSを創業。生成AI事業を行い金融、製造、小売など15社以上のAI開発を支援。

ファイナンス情報

ファイナンス情報を閲覧いただくには会員登録が必要となります。

オススメの求人