仕事内容
募集背景
Domuzは、「みどりのある暮らしをもっと身近に」をミッションとして掲げ、観葉植物と花のD2C「アンドプランツ」、花卉卸マーケットプレイス「ハナイチ」など、複数のEC事業を展開しています。現在、事業は前年比3年連続で2倍成長中。さらなるスケールと新たな事業の立ち上げに向けて、“営業専任”のメンバーを初めて募集します。
これまでは事業開発チームが営業も兼務してきましたが、今後は営業機能を強化し、仕組みとして販路拡大・売上拡大を担う体制を構築していきます。あなたにはその第一歩を託します。
ポジション概要
飲食・EC・小売など、他業種企業との協業を通じて、新しい「花の届け方」を一緒に創っていく営業ポジションです。単なるルート営業ではなく、新規市場を開拓する事業開発的な営業スタイルが求められます。企画提案からクロージング、社内調整まで幅広く担い、組織の成長を支えていただきます。
業務内容
・法人営業(新規開拓+既存取引拡大)
・営業リストの作成、アポイント獲得、商談、契約交渉
・顧客ニーズのヒアリングと提案内容の最適化
・提案資料の作成(他部署との連携あり)
・受注後の納品・運用に向けた社内調整
※取り扱い商材の例:
花卉小売店舗へのハナイチの営業
花+フルーツ・スイーツ等のギフトセット商品
異業種パートナー企業への花のOEM・コラボ商品
EC事業者・店舗への卸販売・花装飾提供 など
企業紹介・事業内容
Domuzは、花や植物を通じて人の暮らしに彩りを加えるライフスタイル企業です。
アンドプランツ:観葉植物のD2Cブランド。ギフト需要にも対応。
ハナイチ:花の仕入れをオンライン化する卸向けEC。仕入れのDXを推進。
ギフト・EC・空間装飾など、さまざまな領域で事業を展開しており、業界の垣根を越えて「花のある体験」を社会に届けることを目指しています。
必要な経験・スキル
必須スキル・経験
・法人営業の経験(3年以上)
・toB領域での提案営業のご経験
・自ら戦略を立てて行動し、PDCAを回した経験
・ベンチャーや裁量の大きい環境での自走経験
歓迎スキル・経験
・EC業界やギフト業界、飲食・小売などへの知見
・複数ステークホルダーを巻き込む営業・折衝経験
・提案資料の作成やプレゼンテーション経験
求める人物像
・成果が出るまで粘り強く取り組める方
・仮説検証やトライアンドエラーを楽しめる方
・チームと協力しながら推進できる方
・目標達成に向けて自ら仕組みを作っていける方
・花や植物を使った新しいビジネスに興味がある方
募集概要
(フルタイムの場合)
株式会社Domuzについて
Vision
■MISSION:
ITとデザインでみどりのある暮らしをもっと身近に
観葉植物や花が日常に自然と溶け込むライフスタイルを、テクノロジーと美意識の力で実現します。
■Value:
・やりきる
・はやくやる
・でかくやる
・顧客を向く
・数字で決める
事業内容
株式会社Domuzは、「ITとデザインでみどりのある暮らしをもっと身近に」というミッションのもと、植物や花を通じたライフスタイル提案を行うスタートアップ企業です。今後も、EC化が進んでいない花卉産業において、オンライン購入が当たり前となる世界を目指し、サービス改善・事業拡大を続けています。また、資金調達はプレシリーズAで1億円、2024年にはギフティをリード投資家とした3億円の調達を実施済です。
【主な事業内容】
・AND PLANTS(アンドプランツ):おしゃれな鉢付き観葉植物やお花を扱うオンラインショップ。「部屋に眺めを」というコンセプトで、植物のケア用品等グッズも取りそろえています。
・ハナイチ:生花、植木鉢、ラッピング資材、ドライフラワーなど、花や植物に関わる資材を「花を仕事にする方向け」に販売する仕入れサイト。
代表取締役社長
髙木 弘貴
学生時代よりフリーランスとして、企業のWEBサイトやシステム開発に従事。大学卒業後、タイのバンコクにて旅行系スタートアップを創業、CTOとして開発全般を担当する。 その後、ベトナムホーチミンにてSPARK X LAB( 現: REAPRA Technology )の立ち上げに参画、現地向けIT特化型転職サイトや女性向けメディア、オフショア開発などに従事。2018年に株式会社Domuzを創業。1989年生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。
メンバー
鈴木 新芽
2015年に新卒で富士通に入社しネットワークサービスの企画・運用業務に従事。ブロックチェーンを軸にした新規事業開発やインフラ運用の経験を経て、2017年11月にREAPRA Venturesに入社。社内ではRails製の共通基盤システムのコーディング等、テクノロジーに関する支援を担当。フリーランスを経て、2020年7月Domuzに参画。東京大学情報理工学修士。
小松 泰彦
新卒で株式会社ADKマーケティング・ソリューションズに入社。データ分析やメディアプランニングに従事。その後、インターンとして携わっていた株式会社Domuzへ出戻り入社。Webディレクター兼花事業責任者として、データ分析、企画の立案実行、オペレーション改善など幅広く担当。東京工業大学環境・社会理工学院建築学系卒。
ファイナンス情報
ファイナンス情報を閲覧いただくには会員登録が必要となります。