株式会社U-ZERO
在宅可
株式会社U-ZERO
HRTech
急成長企業の採用を支援する、RPOディレクター募集
株式会社U-ZERO画像1
株式会社U-ZERO画像2

仕事内容

【概要】
RPO事業(採用代行:Recruitment Process Outsourcing)の専門担当者として、急成長企業の採用課題解決を担います。HR Tech×AI領域で革新的なソリューションを展開するU-ZEROにて、クライアント企業の採用成功を直接支援し、日本の人材不足問題の解決に貢献するポジションです。基本は責任者、ディレクター、スカウター、オペレーションの4名体制で支援しています。今回、ディレクターの(クライアントとの協議とスカウター・オペレーションへの指示出し)を募集しています。

【業務内容】
- クライアント企業での採用戦略立案・実行
- 採用ターゲットの明確化とペルソナ設計
- 採用課題の発見と解決に向けた戦略提案
- 多様な募集チャネル(ダイレクトソーシング、求人広告、人材紹介、リファーラル等)の活用促進

- 採用業務の包括的推進
- エージェントや求人媒体などの複数チャネルを活用した母集団形成
- AIを活用した書類選考・スカウト業務の仕組化
- 候補者対応フロー・面接プロセスの設計・改善
- 目標と進捗に基づく採用活動の最適化
- 採用活動レポートの作成とクライアントへの定期報告

- 組織課題解決への貢献
- 大量採用・緊急採用への対応
- 特殊スキルを要するポジションの採用戦略策定
- リソース制約がある企業への採用支援

【このポジションの魅力】
- 働きがい改革の最前線: 日本を代表する「働きがいのある会社」を7年連続で創り上げた三村真宗CEOと、組織変革の最前線で働く機会
- RPO事業の成長: 年間30%成長のHR Tech市場で、採用代行という成長領域の専門性を身につけられます
- 多様な業界・企業との関わり: IT・テクノロジーやスタートアップ・エンタープライズなど、様々な成長企業の採用に関われます
- 深い採用知見の獲得: クライアント先の「人事」として深く関わるため、幅広い採用スキル・知見が得られます
- 長期的関係構築: 年単位でクライアントとの関係を築き、組織の成長を支援する達成感を味わえます

【プロジェクト事例】
- 急成長スタートアップでの短期間でのDR経由での採用(6ヶ月で10ポジション採用充足)
- エンジニア不足に悩むSaaS企業での技術者採用戦略策定・実行

必要な経験・スキル

【価値観・マインド】
- 働きがい向上への共感: 日本の働く人をより幸せにしたいという想いに共感できる方
- 顧客成功への執着: クライアント企業の採用成功に向けて、最後まで責任を持ってコミットできる方
- データドリブン思考: 数値や事実に基づいて仮説を立て、改善を継続できる方
- 探求心・学習意欲: 正解のない採用業務を楽しみ、新しい手法に挑戦できる方

【行動特性】
- ゴール・KPIを設定し、達成に向けて計画的に行動できる方
- オープンで誠実なコミュニケーションが取れる方
- 自身で仮説を立て、アクションを整理し、実行できる方
- 複数のプロジェクトを同時並行で進められる方

【必須(MUST)】
下記いずれかのご経験をお持ちの方
- 事業会社における中途採用業務のご経験(2年以上)
- RPO(採用代行)会社での採用支援のご経験(1年以上)

【歓迎(WANT)】
- スタートアップ・ベンチャー企業やSaaS業界での採用経験
- エンジニア・技術職の採用経験
- 人材紹介会社でのコンサルタント・営業経験(2年以上)
- ダイレクトリクルーティングの実務経験
- データ分析を活用した採用改善経験

募集概要

勤務地/最寄駅
東京都千代田区大手町1丁目6-1 / 大手町駅
雇用形態
勤務時間
在宅可否
年収目安
(フルタイムの場合)
休日・休暇
待遇・福利厚生
試用期間

ご登録いただくと、
全ての求人情報がご覧いただけます。

既にアカウントをお持ちの方はこちら

株式会社U-ZEROについて

Vision

私たちU-ZEROは、「すべての働くヒトが幸せで働きがいのある未来」を目指しています。

U-ZERO(ユーゼロ)の使命は、「Unhappyな働く人をゼロにする」、「Unengagedな人材をゼロにする」、「Uncertainな未来をゼロにする」といった、企業と組織におけるネガティブな要素をゼロにすることを通じて、すべての働く人が幸せでやりがいのあるコーポレートカルチャーへの変革を支えることです。

少子高齢化、労働人口の減少、人材流動性の加速など、こうした社会環境の変化に伴い、ヒトという経営資源の重要性に注目が集まっています。従業員のモチベーションとエンゲージメントは企業の事業成長に直結すると考える経営者も急速に増えています。

U-ZEROは、従業員エンゲージメントの低迷に悩む企業とその経営者の皆さまに対して、経営者視点でのエンゲージメント改革のノウハウを提供し、従業員志向のコーポレートカルチャーへの変革を実現するための支援を行います。

事業内容

U‑ZEROは「Unhappyな働く人をゼロに」を掲げ、働く人の幸せと組織の進化を支援するスタートアップです。

AIを活用した人事SaaS「U-ZERO Engagement Suite」を軸に、エンゲージメント向上に特化したコンサルティング、データドリブンな組織変革支援、研修など多角的なサービスを提供。

社会環境が大きく変化する中、「Unhappy」「Unengaged」「Uncertain」など働く人の“Un-”をゼロにすることを使命とし、すべての働く人が幸せでやりがいを感じられる職場づくりを後押しします。

会社名
株式会社U-ZERO
代表者名
三村 真宗
設立年
2024年
所在地
東京都
社員数
51 〜 100人
特徴

代表取締役CEO 兼 CPO

三村 真宗

1993年 慶應義塾大学法学部法律学科を卒業。同年、日本法人の創業メンバーとしてSAPジャパン株式会社に入社。以後13年間に渡り、社長室長、戦略製品事業バイスプレジデント等を歴任。
2006年 マッキンゼー・アンド・カンパニー、2009年 ベタープレイス・ジャパン株式会社等を経て、2011年に株式会社コンカーの日本進出に伴い代表取締役社長に就任。エンゲージメント重視の経営を実践し、働きがいのある会社ランキング(中規模部門)で国内史上最長となる7年連続1位に。
2023年末にコンカー代表を退任。2024年6月に株式会社U-ZEROを創業し代表取締役CEO兼CPO(Chief Product Office)に就任し現在に至る。

<著書>
『新・顧客創造』(ダイヤモンド社|2004年)
『最高の働きがいの創り方』(技術評論社|2018年)
『みんなのフィードバック大全』(光文社|2023年)

ファイナンス情報

ファイナンス情報を閲覧いただくには会員登録が必要となります。

オススメの求人