株式会社CoLife
在宅可
株式会社CoLife
SaaS / IoT / 金融・Fintech / 不動産
住宅ローンのエキスパートとして、事業の成長を支える営業職を募集!
株式会社CoLife画像1
株式会社CoLife画像2

仕事内容

<CoLifeとは>
当社は、“住まいの中に新市場を開拓し、世界最先端の豊かな暮らしを作る”住まいのDXカンパニーです。
2015年に創業し、2021年および2023年に日本経済新聞社「NEXTユニコーン調査」でランクインを果たしました。
日本を代表する不動産企業や暮らしサービス企業、住宅設備のパイオニア企業、更には日本最先端のAIソリューション企業等がステークホルダーとして存在し、多数の大手上場企業を顧客として保有しております。

「売ったら終わり」「10年経ったら誰もその家のことをわからない」という日本の住宅業界に課題を感じると同時に、その解決の先に新市場が広がると捉え、当社独自の事業モデル“イエコンプラットフォーム”を生み出しました。
このイエコンプラットフォームで、人々の暮らしを「住まい」を通じて、より安心で、豊かなものにすることが当社の存在意義です。

イエコンは、住宅を供給する事業者の課題と、住まい手の悩みを同時に解決するプラットフォームです。
「住宅オーナーが利用するアプリ」&「住宅事業者のCRM」の両面を有しており、住まいの利便性と快適性、さらには資産性向上の取組みをおこなっています。

具体的には「iPaaS(integration-Platform-as-a-Service)事業」と「ホームサービス事業」を展開しています。
iPaaS事業では、住宅版の OS(プラットフォーム)を提供する事業となります。パソコンにおける OS のように、当社の「iecon システム」を住宅にインストールすることで、住宅オーナーのDX(デジタルトランスフォーメーション)を実現します。このシステムを通じて、人々の生活に必要不可欠とされる「ホームサービス」を提供し、家周辺のさまざまなサービスをご利用できる環境を構築します。
ホームサービス事業では、住宅メンテナンスや住宅備品のD2C等の当社が直接サービス提供するサービスと火災保険や不動産住みかえ支援など外部企業とのアライアンスにより提供するサービスの2軸で事業展開しています。住宅を中心に複数の事業で収益化しており、唯一無二の事業展開を推進しています。
当社サービスは既に日本の年間の新築住宅の10%(50,000戸超)が毎年ieconシステムにデータ登録され、累計の登録戸数は50万戸を突破し(※国土交通省「令和6年新設住宅着工戸数の持家・分譲住宅戸数」公表443,441戸)、現在も導入戸数を増やしています。

当社の狙う市場は、単なる住宅メンテナンス領域ではなく、家に住む人が普遍的に必要となる、住宅設備やライフライン、家についての問い合わせ、便利に暮らすサービスや商品など、多岐に渡ります。
今後は日本国内における圧倒的シェアへ拡大を進め、住まいのスタンダードサービスとして、安心で豊かな暮らしの普及を図ります。
また継続的に新サービスをローンチし、プラットフォームの更なる充実化を推進します。
同時に海外への事業展開も見据えております。
上記を通じて“住まいの中に新市場を開拓し、世界最先端の豊かな暮らしを作る”の実現に近づけます。

<募集背景/お任せしたい役割>
当社はieconシステムというプラットフォームを利用し、幅広い住宅関連のサービスを提供しています。順調にマーケットシェアの拡大を進めていますが、クライアントからの要望とプラットフォームのサービス拡充のため、住宅ローンサービスの提供を開始いたしました。住宅購入者や住宅事業者へ最適な住宅ローンの提案を行う仕事です。
「お客様の夢を叶える住宅ローンのナビゲーター」として、住宅ローン選びの課題を解決しながら、自らの提案力・金融知識・ITスキルも磨けます。

●具体的な業務内容
・新規・既存クライアントへの住宅ローンサービスの提案
・住宅事業者や住宅購入者への住宅ローンのシミュレーションや商品説明、提案
・金融データや顧客分析に基づく課題解決型の営業
・社内外のメンバーと連携した住宅関連サービスのプロジェクト推進
・将来的にはサービス開発や新規事業の企画にも参画可能

<本ポジションの魅力>
・黒字経営の急成長を続ける稀有なベンチャー企業で、主体的に事業成長を牽引できます。
・住宅ローンだけではなく、住まいに関わる多数の事業/サービスで構成されており、様々な事業モデル・サービスに対する知見を得られます。
・ローン商品や住宅関連サービスも常に新商品/サービスの検討が行われ、足元でも多くの新商品/サービスのローンチが控えています。
・(希望があれば)事業の0→1も経験でき、またローンチサービスがスピード感を持って全国展開される業務を遂行できます。
・事業のゴールを共有できていれば、その方法は大きな裁量を持って進行を任されるため、主体性を持って仕事を進めたい方にフィットする環境です。

必要な経験・スキル

<必須要件>
・新しいことに挑戦するのが好きで、自分の成長を楽しめる方
・課題に対して自ら考え、主体的に行動できる方
・チームで協力しながら成果を出すのが得意な方
・人と話すことが好きで、誠実に相手の話を聞ける方
・柔軟に対応できる方
・金融・不動産・ITなど、どれか1つでも興味を持ち学ぶ意欲がある方
・自分のアイデアを形にし、業務改善や新サービスの立ち上げに挑戦したい方

<歓迎要件>
・営業経験
・住宅関係、金融関係に興味もしくは知見をお持ちの方。
・貸金業務取扱主任者資格 ※必須ではありません。

募集概要

勤務地/最寄駅
東京都豊島区東池袋4-25-12 池袋今泉ビル / 東池袋駅/池袋駅
雇用形態
勤務時間
在宅可否
勤務条件備考
年収目安
(フルタイムの場合)
休日・休暇
待遇・福利厚生
試用期間

ご登録いただくと、
全ての求人情報がご覧いただけます。

既にアカウントをお持ちの方はこちら

株式会社CoLifeについて

Vision

住まいの中に新市場を開拓し、世界最先端の豊かな暮らしを作る。

事業内容

<CoLifeとは>
当社は、“住まいの中に新市場を開拓し、世界最先端の豊かな暮らしを作る”住まいのDXカンパニーです。
2015年に創業し、2021年および2023年に日本経済新聞社「NEXTユニコーン調査」でランクインを果たしました。
日本を代表する不動産企業や暮らしサービス企業、住宅設備のパイオニア企業、更には日本最先端のAIソリューション企業等がステークホルダーとして存在し、多数の大手上場企業を顧客として保有しております。
創業以来黒字経営を続ける、ベンチャーでも稀有な企業です。
現在、社内の管理体制を構築し、IPOに向けた準備も進めております。

<創業意義>
弊社代表池内は、大手デベロッパー出身で住宅業界の先駆けとなるオーナーズクラブを立ち上げた人間です。
「売ったら終わり」「10年経ったら誰もその家のことをわからない」という日本の住宅業界に課題を感じると同時に、その解決の先に新市場が広がると捉え、弊社独自の事業モデル“イエコンプラットフォーム”を生み出しました。
このイエコンプラットフォームで、人々の暮らしを「住まい」を通じて、より安心で、豊かなものにすることが弊社の存在意義です。

<事業内容>
イエコンは、住宅を供給する事業者の課題と、住まい手の悩みを同時に解決するプラットフォームです。
住まい手が利用するアプリ&住宅事業者のシステムの「IT」や「コールセンター」、「EC」、「インテリア&メンテナンス」といった複合的な柱で構成され、住まいの利便性と快適性、さらには資産性向上の取組みをおこなっております。

具体的には「iPaaS(integration-Platform-as-a-Service)事業」と「ホームサービス事業」を展開しています。
iPaaS事業では、住宅版の OS(プラットフォーム)を提供する事業となります。パソコンにおける OS のように、当社の「iecon システム」を住宅にインストールすることで、住まい手のDX(デジタルトランスフォーメーション)を実現します。このシステムを通じて、人々の生活に必要不可欠とされる「ホームサービス」を提供し、家周辺のさまざまなサービスをご利用できる環境を構築します。
ホームサービス事業では、住宅メンテナンスや住宅備品のD2C等の当社が直接サービス提供するサービスと火災保険や不動産住みかえ支援など外部企業とのアライアンスにより提供するサービスの2軸で事業展開しています。住宅を中心に複数の事業で収益化しており、唯一無二の事業展開を推進しています。

<市場性>
住まいのプラットフォーム事業において日本トップクラスのシェアで収益基盤を確立しております。
・既に日本の年間の新築住宅の10%(50,000戸超)がieconシステムにデータ登録され、累計の登録戸数は50万戸を突破。※国土交通省「令和6年新設住宅着工戸数の持家・分譲住宅戸数」公表443,441戸。

弊社事業の狙う市場は、単なる住宅メンテナンス領域ではなく、家に住む人が普遍的に必要となる、住宅設備やライフライン、家についての問い合わせ、便利に暮らすサービスや商品など、多岐に渡ります。

また現代社会において重要なESGの観点においても、これまでアナログで運営されていた住宅業界の各種業務のDX化サポートを推進し、ペーパレス化や配送効率の向上による環境負荷低減を推進し、イエナカ領域で唯一のマーケット開拓を続けております。

<今後の事業展開>
①日本での圧倒的シェア拡大すると共に、② X-Techサービス開発で更に弊社プラットフォームの利便を向上し、また③海外展開を推進します。

会社名
株式会社CoLife
代表者名
池内順平
設立年
2015年
所在地
東京都
社員数
51 〜 100人
特徴

代表取締役社長

池内順平

1978年9月18日生まれ
早稲田大学理工学部卒業、同大学院建設工学専攻修士課程修了。
在学中にカーシェアリングの実用化に向けた日本初の実証実験を産学共同にて実施。
大手デベロッパー入社後、新会社設立、新規事業として10万世帯を超えるオーナーズクラブ構築を歴任。
また、世界的なスポーツイベント「コーポレートゲームズ」の日本初招致などを行い、地域活性化プロジェクトを実行。
住宅事業における「売ったら終わり」「10年経ったら誰もその家のことをわからない」という日本の住宅業界に課題を感じると同時に、その解決の先に新市場が広がると捉え、弊社独自の事業モデル“イエコンプラットフォーム”を立ち上げた。

メンバー

阿部友暁

2001年に個人で立ち上げたネットラジオサイトねとらじを12年間運営。
ライブドアでポータルサイトのディレクション、プロデュース。
デジタルサイネージベンチャーの立ち上げ、ウフルCTO、エムスリーを経て北海道でBULB株式会社を起業。
100社超のスタートアップ支援を経てCoLifeにジョイン。

冨樫 拓也

慶応義塾⼤学卒業後、読売広告社にて不動産クライアントを担当し、新サービス創造・コンテンツ開発をサポート。2015年8⽉に執⾏役員として当社に参画。プラットフォーム事業部を統括し、事業を推進。

ファイナンス情報

ファイナンス情報を閲覧いただくには会員登録が必要となります。

オススメの求人

Terra Drone 株式会社画像0
Terra Drone 株式会社
グローバルドローンサービス会社のセールスマネージャー候補@大阪拠点
株式会社ネクストビート画像0
株式会社ネクストビート
業界トップシェアクラスの「保育士バンク!」の両面型キャリアアドバイザーになりませんか?
エルピクセル株式会社画像0
エルピクセル株式会社
【技術営業】自社医療AIで医療現場の負担軽減・見落とし防止を支援 医療DXを推進する自社サービスの拡大を最前線でリード
株式会社ベター・プレイス画像0
株式会社ベター・プレイス
【IPO準備中】◆パートナーセールス(東京)◆提案しやすい商材◎/社会貢献性と個人の成長を両立!/フレックス・リモート勤務あり
株式会社グッドバトン画像0
株式会社グッドバトン
産後ケア予約サービス「あずかるこちゃん産後ケア」//ご契約先(主に保護者・施設・自治体)へのカスタマーサポート業務をお願いいたします!
株式会社NaLaLys画像0
株式会社NaLaLys
テクノロジー×プロのノウハウで不正予防|マーケットを切り拓いていく1人目クライアントサクセス
デジタルハック画像0
デジタルハック
【IT未経験歓迎/法人営業/IPO準備中】前年比300%成長の急拡大企業で挑戦する仲間を募集中!
株式会社Algoage画像0
株式会社Algoage
【フルリモ|第二創業期のコア人材へ】顧客の“声”を軸に事業を創る、共創型営業マネージャー候補として挑戦しませんか?
ZIDAI株式会社画像0
ZIDAI株式会社
カスタマーサクセスの立ち上げからお任せします!BtoB SaaSの経験がある方歓迎!