株式会社メイキップ
在宅可
海外事業の立ち上げと顧客開拓を担う事業責任者募集
株式会社メイキップ画像1
株式会社メイキップ画像2
株式会社メイキップ画像3

仕事内容

株式会社メイキップは、ECの「サイズ不安」を解消するサービス 「unisize」 をはじめ、ITを活用したサービスを開発・提供するファッションテック企業です。
社名の「Makip」は Make IT Possible(ITで不可能を可能にする)から由来しており、インターネットの力でこれまで不可能だったことを可能に変え、世界に新しい価値あるサービスを生み出すことを目指しています。

【提供サービス】
unisize:サイズレコメンドエンジン
FaceChange:ECサイト向けAI試着機能
aunn Personalization:コンテンツパーソナライズサービス

我々メイキップは、拡大を続けるEC市場の中で、クライアント企業とユーザー双方に価値を提供し続け、業界の常識を塗り替えてきました。メンバーは「Make IT Possible」をミッションに、誰もが“自分に合うもの”と出会えるサービスづくりに挑み続けています。
そして今、海外市場での事業展開を本格的にスタートしています。

このポジションでは、新規顧客開拓を通じて市場を切り拓く力 と ゼロから事業を形にしていく推進力 の両方を発揮していただきます。
社長直下の少数精鋭チームの一員として、グローバルな挑戦を共に加速させませんか?

立ち上げフェーズの海外事業は、正解のない挑戦の連続です。
仮説を立てて試し、学びを次につなげる──その過程では、柔軟性・本質思考・自走力・そしてやりきる力 が求められます。
文化や商習慣の異なる相手に誠実に向き合い、現地に根差した価値提供のあり方を共に模索していく仕事です。
その過程は、あなたにとっても価値ある挑戦となるはずです。

【お任せしたいこと】
海外市場におけるunisizeの展開に向けた事業開発・営業活動全般をお任せします。

具体的には
・現地パートナーやクライアントとの商談・関係構築(出張ベース)
・オンライン・オフラインでの営業活動
・マーケットリサーチ、戦略設計、資料作成
・社内のプロダクトチームとの連携

※基本は日本勤務ですが、状況に応じて年数回(2〜3週間程度/回)の海外出張を想定しています。

【所属部署】
海外事業部(社長直下の少数精鋭チーム)

【このポジションで得られるもの】
・海外市場での事業立ち上げ経験
 未完成の環境からゼロベースで仕組みをつくり、事業を拡大させていく実践経験を積めます。
・グローバルな顧客開拓力・交渉力
 現地パートナーやクライアントとの商談を通じて、異文化環境での交渉・調整スキルを磨けます。
・経営直下での事業推進経験
 社長直下の少数精鋭チームだからこそ、意思決定のスピードと大きな裁量を持って動けます。
・ファッションテックの最前線での実績
 EC × パーソナライズという成長市場で、自らの成果を事業として形に残すことができます。

必要な経験・スキル

【必須要件】
・BtoB領域での無形商材営業経験( 5年以上)
・マネージメント経験(3年以上)
・英語でのビジネスコミュニケーションスキル
・海外顧客・パートナーと業務を進めた経験
・課題の本質を捉え、自ら仮説を立てて行動できる力
・小さな成功や失敗を学びに変え、粘り強く取り組める方
・圧倒的な行動力を持ち、スピード感をもって実行に移せる方

【歓迎要件】
・BtoBマーケティング経験
・海外での生活経験、または長期滞在経験

【こんな方と働きたい】
・立場や文化が異なる相手にも誠実に向き合える方
・チームや仲間との協働を大切にできる方
・正解のない課題に挑戦し、自ら考えて行動し、最後までやり切れる方
・未完成の環境をチャンスと捉え、ゼロから仕組みづくりに挑戦できる方
・新規顧客開拓を自ら仕掛け、市場を切り拓いていける方
・強い責任感を持ち、自らの役割を全うできる方

募集概要

勤務地/最寄駅
東京都新宿区矢来町126 NITTOビル 1F / 神楽坂駅
雇用形態
勤務時間
在宅可否
勤務条件備考
年収目安
(フルタイムの場合)
休日・休暇
待遇・福利厚生
試用期間

ご登録いただくと、
全ての求人情報がご覧いただけます。

既にアカウントをお持ちの方はこちら

株式会社メイキップについて

Vision

「Make IT possible」
私たちメイキップは、ECの「サイズ不安」を解消するサービス「unisize」をはじめ、ITの力で新しい価値を生み出すファッションテック企業です。社名「Makip」は Make IT Possible(ITで不可能を可能にする) に由来しています。テクノロジーと創造性をかけ合わせ、これまで不可能だったことを可能に変え、より良いサービスを世の中に届けることを使命としています。

事業内容

株式会社メイキップは、ECの「サイズ不安」を解消するサービス「unisize」をはじめ、ITを活用したサービスを開発・提供するファッションテック企業です。社名「Makip」は Make IT Possible(ITで不可能を可能にする) に由来しています。インターネットとテクノロジーの力で、これまで不可能だったことを可能に変え、世界に新しい価値あるサービスを生み出すことを使命としています。

【unisize】
unisizeは、ECサイトで洋服やバッグなどを購入する際に、ユーザー一人ひとりに最適なサイズを提案するサイズレコメンドエンジンです。国内外ブランドの豊富なサイズデータと、ユーザーの身体情報を組み合わせ、特許取得済みの独自アルゴリズムで最適なサイズを提示します。現在までに 約300のECサイトに導入 されており、月間アクティブユーザー(MAU)は 400万人を突破。ファッションECにおける新しい購買体験を支えるサービスとして成長を続けています。

【aunn Personalization】
aunn Personalization は、サイズレコメンドサービス「unisize」に蓄積された膨大な体型データと好みデータを活用し、ユーザー一人ひとりに最適化された商品やコーディネートを自動で表示します。これにより、ユーザーが欲しいものに自然と出会える、次世代のカスタマーエクスペリエンスを実現しています。
・aunn コーディネート
ユーザーの体型データやサイト内行動を解析し、自分の体型や趣向に合うスタッフコーディネートを優先表示するサービスです。探す手間なく自分の体型に近いスタッフの着こなしをチェックでき、購買体験をスムーズにします。
・aunn 在庫・類似アイテム
欲しいアイテムが欠品している場合に、ユーザー体型に合う在庫のある類似商品を表示するサービスです。これまで購入を断念していたユーザーに新しい選択肢を提供し、機会損失を防ぎます。

【FaceChange】
FaceChange は、ECサイト上のモデルやスタッフの着用画像とユーザーの顔写真を合成し、自分の顔を合わせた着用イメージを可視化できるサービスです。ユーザーは自分に似合うかどうかをオンラインで確認できるため、「自分に似合うかどうかわからず購入をためらう」という課題を解消します。

【UOS】
UOS(ウオス) は、制服メーカーや学校関係者が行う採寸・オーダー集計業務をDX化するサービスです。サイズレコメンドエンジン「unisize」を搭載し、スマートフォンで撮影した全身写真からAIが身体を測定してリモート採寸を行います。さらに、ECサイトを持たない販売店向けには、商品登録・採寸・自動集計・決済・購入完了までを一貫して行える仕組みを提供。利便性向上のため、管理画面や結果画面の改善も進められています。

会社名
株式会社メイキップ
代表者名
柄本真吾
設立年
2015年
所在地
東京都
社員数
51 〜 100人
特徴

代表取締役CEO

柄本真吾

筑波大学第二学群生物資源学類を卒業後、(株)セプテーニ、(株)ドリコムにてインターネットサービス企画に関する多くの事業の立ち上げを手掛けた後、(株)メイキップを設立。

メンバー

山本晃央

公認会計士。中堅商社にて事業立ち上げに参画後、有限責任監査法人トーマツにてIPO支援業務に従事。その後(株)メイキップの取締役に就任する。

前田充章

(株)リクルート、フリービット(株)、(株)ドリコムにて数多くのインターネット新規事業を手掛け、(株)トライステージでは副社長として経営全般を担当。その後、メイキップの取締役に就任。

本庄未来

フリーランスのエンジニアとしてキャリアをスタート。業務システムやWebサービス、ソーシャルゲームなど様々なシステム開発に従事。(株)メイキップに入社後はエンジニアとして開発・運用業務を担当。

山崎慎一

(株)セプテーニに新卒入社。WEB広告事業の営業、マーケティング、クリエイティブなど部門を担当し、ジョイント・ベンチャーの立ち上げにも参画する。2015年4月(株)メイキップに参画。

ファイナンス情報

ファイナンス情報を閲覧いただくには会員登録が必要となります。

オススメの求人