株式会社MOTOCLE
株式会社MOTOCLE
SaaS / 医療・ヘルスケア
シード x 動物病院DX!自社製品・クラウド電子カルテのカスタマーサクセス
株式会社MOTOCLE画像1
株式会社MOTOCLE画像2
株式会社MOTOCLE画像3

仕事内容

【職種】
カスタマーサクセス

【業務詳細】
株式会社MOTOCLEは、「動物病院の可能性を伸ばすことで人と動物の絆を深め、より豊かな社会を築く」というビジョンのもと、動物病院のDXを推進しています。今回は新規事業のコアメンバーとして、カスタマーサクセスを募集。多機能な統合型SaaSゆえにオンボーディングに時間がかかり、そこが営業成績を伸ばすうえでのボトルネックとなっています。

一方で、競合他社と比較しても !! 解約率 0% !! を維持しているという強みがあり、このまま120病院への導入を実現したいと考えています。あなたのアイデア次第でオンボーディング工程を最適化し、より多くの動物病院に価値を届けられるようになる ― 会社の成長に大きく貢献できるチャンスです。

私たちと共に、この動物医療業界を「本気」でアップデートしませんか?
まずはお気軽に面談からスタートしましょう。あなたからのご連絡をお待ちしています。

===
【 業務概要 】
動物病院向けソリューション(クラウド型電子カルテ)のカスタマーサクセスを牽引するCSポジションです。
チーム全体で初期マイルストーンの120件導入を目指し、契約後のオンボーディングから課題ヒアリング、改善提案までを一貫して推進。お客様が弊社製品を最大限活用できるよう導入支援を行い、獣医師や看護師、受付スタッフとオンラインで密にコミュニケーションを図ります。

少数精鋭ならではのスピード感があり、営業や開発、サポートとの連携を通じて、新機能の改善提案やサービス品質の向上にも積極的に参画可能。自分のアイデアを即反映できる環境で、事業成長に大きく貢献できます。

また、成果次第で営業統括ポジションへのキャリアアップも視野に入れられるため、将来的に組織全体をリードする道も開かれています。チームビルディングや業務フローの整備など、組織作りの裁量も大きいため、自身のリーダーシップを発揮しながら飛躍的に成長できるポジションです。

【 主な業務 】
具体的には、以下の主な業務をお任せします。

◆ オンボーディング支援と利用促進
・ 新規導入が決定した動物病院と導入スケジュールを共有し、実際にクラウド電子カルテを使い始めるまでのプロセスをリードします。
・ 獣医師や動物看護師、受付スタッフに対し、アカウント設定や基本操作を分かりやすく説明。必要に応じてオンラインデモや資料を活用し、スムーズな立ち上げを実現します。

◆ 課題ヒアリング・改善提案
・ 定期的なコミュニケーションを通じ、利用状況や運用上の課題をヒアリング。経営面・診療面でのニーズを把握し、解決策を検討します。
・ 得られたフィードバックを基に、効率的な運用フローや追加機能の活用方法などを提案。必要に応じて他部門(開発・営業)と連携し、アップデートを促します。

◆ 定期フォローアップとアップセル
・ 病院ごとの利用データをチェックし、活用度合いやトラブル状況を把握。リスクがあれば早期対応を行い、顧客満足度を高めます。
・ 顧客にとって有益と思われる追加機能や関連サービスを提示し、さらなる業務効率化や課題解決を促進。顧客との長期的な関係構築を図ります。

◆ カスタマーサクセス体制の整備とチームビルディング
・ 顧客満足度を高めるためのオンボーディングやサポート手順を整備し、効率的かつ再現性のあるCSプロセスを確立します。
・ 他部門との情報共有やナレッジの蓄積を進めつつ、将来的なチーム拡大に向けて体制強化。必要に応じて新メンバーの教育やマネジメントを行います。

将来的に会社の事業状況やご本人の適性に応じて担当する業務内容が変更となる場合があります。

【製品】
◆ 製品は自社開発の「クラウド電子カルテ」システム
・ PCやタブレットのブラウザ上で利用できるWebアプリ
・ 動物医療の現場に最適化された機能を備え、院内情報の共有をスムーズにサポート
・ 直感的なUIにより、ITに不慣れなスタッフでも使いやすい設計

◆ 顧客(メインユーザー)は動物病院スタッフ
・ 獣医師、動物看護師、受付スタッフなど、20~50代の幅広い層が利用
・ 各役割に応じた権限設定や機能を用意し、診療や受付業務を一元管理
・ チーム全体の業務効率化と医療品質の向上を実現するための必須インフラとして活用いただいています。

【 配属と組織構成 】
動物病院向けDX事業のカスタマーサクセスとして、営業部に配属となります。現在、営業やカスタマーサクセス業務を担うメンバーは3名体制で対応中です。

【 働く環境 】
・ 福岡県大野城市のオフィス勤務 (リモートなし)
・ 高い裁量とキュービクルデスク
・ フラット & 対等な人間関係

【 会社の魅力 】
・ 動物医療DXを推進するベンチャー企業
・ 参入障壁が高く、競合が少ない市場でNo.1を目指す
・ 開発力の高いチームがありフィードバックの機能反映が迅速
・ 競合企業と比較しても強い競争優位性を保持
・ 社内みんないい人で真面目

【 ポジションの魅力 】
・ 統合型サービスの為、動物病院の生産性に直結する横断的な提案が可能
・ 達成すべきマイルストーンが明確
・ 取引先 / 経営者(院長)との深い信頼関係を構築できる
・ お客様(動物病院)は全体的に人間味のある優しい人が大多数
・ CSチームのリーダーとして、スタートアップの中核を担える
・ 新規事業のスケールアップに挑戦し、スキルアップ・キャリア形成に直結

【 キャリアポイント 】
2024年10月から納品を始めたばかりのDX製品、まさに0→1フェーズのスタートアップです。この時期ならではの魅力は、プロダクトやサービスの方向性を自ら考え、実際に形にできること。他にはないスピード感と裁量があり、アイデアがそのまま成果へ直結します。また、事業立ち上げのコアメンバーとして貴重な実績を積むことができます。

# シード期のテック企業 # 社会課題に挑む企業 # チャレンジできる環境

必要な経験・スキル

◆ 必須
下記の 1 - 3 のいずれかを 1年以上ご経験
1: IT系製品のカスタマーサクセス経験(業界問わず)
2: SaaS 製品の営業経験(業界問わず)
3: 営業企画経験(業界 / 商材問わず)

◆ 歓迎
・ 顧客深耕経験
・ 動物病院や医療関連施設への営業経験
・ カスタマーサポート経験
・ チームマネジメントの経験
・ システム開発

◆ 求める人物像
・ 自ら問題を発見し、解決する意欲・能力が高い
・ 高い適応力で複数の業務を並列にこなせる(バックオフィス業務含む)
・ 定型業務を愚直にこなせる方

募集概要

勤務地/最寄駅
福岡県大野城市南ヶ丘3-23-5 手塚ファイブビル1F / JR大野城駅 または 西鉄下大利駅 --> バス停「緑ヶ丘」
雇用形態
勤務時間
在宅可否
勤務条件備考
年収目安
(フルタイムの場合)
休日・休暇
待遇・福利厚生
試用期間

ご登録いただくと、
全ての求人情報がご覧いただけます。

既にアカウントをお持ちの方はこちら

株式会社MOTOCLEについて

Vision


「動物病院の可能性を伸ばす」

― この言葉には、私たちの想いが詰まっています。


ペットはかけがえのない家族の一員であり、人の暮らしを豊かに彩ってくれる存在です。日本には1,800万頭もの犬や猫が暮らしており、15歳未満の日本の子どもよりも多い人数に相当します。3〜4世帯に1世帯がペットと共に毎日を過ごしている事実は、動物たちがどれほど私たちの暮らしに密接しているかを物語っています。

そんな愛すべき動物たちの健康を支える動物病院は、全国に1万を超える数がありながら、多岐にわたる医療業務を“人”の力で支えているため、獣医師や動物看護師の長時間労働や生産性が課題とされてきました。私たちはその課題を解決し、彼らが本来注力すべき診療やオーナーとのコミュニケーションに集中できる環境を作りたいのです。

そこで当社では、デジタル技術やAI・データ活用といった先進的なソリューションを提供し、動物病院における業務効率の改善と医療の質の向上に取り組んでいます。労働集約的な作業を効率化することで、獣医療従事者の負担を軽減し、より正確な医療とペットへのケアを実現したいと本気で考えています。

私たちが見据える未来は、『ペットと人が共に豊かに暮らす社会』。
動物病院の働きやすさが向上し、医療の質がさらに高まることで、ペットは安心して長く健康に暮らし、オーナーは大切な家族と一緒に笑顔の日々を送れるようになるでしょう。私たちが掲げる「動物病院の可能性を伸ばす」というミッションは、その未来を具体的な形にしていくための道標です。

私たちはこの想いを胸に、社会へ“笑顔と安心”を届けるべく、毎日挑戦を続けています。一緒に、この未来を創り上げていきましょう。

CEO
青木 基樹


【VALUES】

1: 「横じゃなく縦」

他社や周囲と比べて一喜一憂するのではなく、私たち自身が本当に実現したい価値やビジョンを見つめ、過去・現在・未来の縦を軸とし、常に新しい可能性を切り拓いていこうという考え方です。

< 行動指針 >
「ユーザー課題を解決する際、常識を問い直す」
「現状維持に満足せず、技術やアイデアを積極的に試す」


2: 「本気」

小規模チームが大きな目標を追うとき、その成功率はとても小さいものです。でも人が “本気” を出せば不可能を可能に変えられる。 ― そんな姿勢が私たちの原動力です。

< 行動指針 >
「sticktoitiveness - 粘り強さで突破する」
「失敗を恐れずに手を動かし、スピード感を持って試行錯誤する」

事業内容

【 ペットヘルスケア・テック カンパニー 】

私たち「モトクル」は福岡県大野城市を拠点に、Webアプリ開発や受託開発、マーケティング支援など幅広いITサービスを展開してきた11名(平均年齢34歳)のチームです。2023年には動物病院向け自社アプリ(クラウド電子カルテ)の開発へ思い切ってピボットし、2024年の資金調達成功を経て同年末から本格的な納品をスタート。高い成約率を維持しながら導入数を順調に伸ばしています。

現在は市場No.1の動物病院向けDXソリューションをめざし、AWS認定パートナーとして先端技術を積極的に取り入れ、音声入力によるAIカルテ作成の特許を取得。今後1〜2年はPSF(Problem/Solution-Fit)サイクルを高回転で回し、多くの病院現場に最適化された機能を提供することが重要なマイルストーンです。獣医師や動物看護師にとって使いやすいシステムづくりをミッションとし、アニマルヘルスケア&テック領域で社会貢献に挑戦しています。

少数精鋭だからこそ、一人ひとりのアイデアが事業を大きく動かす原動力になります。外国籍メンバーも在籍し、英語でのコミュニケーションが行われるなど、多文化・多様性を尊重する環境も整備。強い成長意欲を持つ方が、新しいチャレンジを歓迎する風土の中で力を発揮できる職場です。

会社名
株式会社MOTOCLE
代表者名
青木基樹
設立年
2012年
所在地
福岡県
社員数
11 〜 30人
特徴

代表取締役

青木基樹

獣医大学卒。
米国コロンビア大学 修士号取得。
ワシントンD.C. 戦略国際問題研究所にて調査員、
米国IBMにて人口知能Watson 競合分析チームに従事。

2016年から福岡県でMOTOCLE営業を開始し、
中小企業向けデジタル化案件の超上流/上流管理を担当。
製造DXやSaaS案件をこなしながら開発チームを形成。

2023年から電子カルテ事業のビジネスモデル・詳細設計・画面設計等を幅広くリードし事業化。独自の獣医ネットワークを活用し動物病院DXを行う市場No1企業を目指す。ペットはチワワ2頭。今年の目標は「一緒に汗をかける良い仲間を見つける」こと。

ファイナンス情報

ファイナンス情報を閲覧いただくには会員登録が必要となります。

オススメの求人