仕事内容
募集背景
創業から1年で100社超と取引し、急成長を遂げるレジリエント株式会社。多様な企業のバックオフィス支援を手掛ける中で、SaaSツールを活用した業務改革のニーズが急増しています。
今回、クライアント企業において「HRMOS労務給与・勤怠」の導入プロジェクトが始動。初期設定から運用まで一貫して伴走いただける専任コンサルタントを募集します。人事労務の仕組みをゼロから構築し、企業の成長基盤をともに支えていく──そんなやりがいのある仕事です。
ポジション概要
「HRMOS労務給与・勤怠」の導入支援をメインに、人事労務領域における業務設計、業務フローの改善提案、運用定着までを担当いただきます。
単なる「設定代行」ではなく、業務効率化・DXの観点から深く顧客に入り込み、業務のあるべき姿を共に考えながら実行していく、プロジェクト型のコンサルティングポジションです。
業務内容
・HRMOS労務給与・勤怠の初期設定・導入支援
・人事労務業務の可視化と課題整理(必要に応じて)
・システムの操作説明・利用者トレーニング
・導入後の運用フォロー、活用支援
・業務効率化・フロー改善の提案(給与計算、勤怠管理、労務管理 など)
・既存システムからのデータ移行、テスト設計、フロー構築
※1案件:2ヶ月~想定、稼働時間:月20~100時間程度(案件により変動)
※平日日中にクライアントとの打ち合わせあり(フルリモート勤務)
企業紹介・事業内容
レジリエント株式会社は、「安心して挑戦できる環境を創造し、一人ひとりが夢に専念できる社会を実現する」というミッションを掲げ、企業のバックオフィス業務を支援しています。
【主な事業】
・バックオフィスBPOサービス「オフィス番」シリーズ(代行・改善・構築)
・業務改善・DX支援コンサルティング
・バックオフィス特化AIエージェント構築(今後展開)
バックオフィスの人材不足・業務属人化・非効率といった社会課題に対し、「人とテクノロジー」の両面からアプローチしています。
必要な経験・スキル
必須スキル・経験
以下すべてを満たす方:
・正社員として勤務できる方
・人事労務系SaaSの導入または運用経験(3年以上)
└要件定義、既存システムからのデータ移行、業務フロー設計、システム設定、稼働後のテスト、トレーニング等のご経験
※例:SmartHR、freee人事労務、マネーフォワード人事管理/給与/勤怠、ジョブカン、HRMOS など
※労務として運用だけをしていた方ではなく、導入から運用までをされていた方になります。
歓迎スキル・経験
・「HRMOS労務」シリーズの初期設定経験
・社会保険労務士資格
・労務関連業務の実務経験
・給与計算・勤怠管理・労務管理のBPO経験
求める人物像
・ツール導入を“設定業務”ではなく“業務変革”と捉えられる方
・クライアントとの調整や提案に積極的に関われる方
・未知のSaaSツールにも前向きにキャッチアップできる方
・業務フローの課題を抽出し、改善する視点を持っている方
・人事労務のDXを本気で推進していきたい方
募集概要
(フルタイムの場合)
レジリエント株式会社について
Vision
□Purpose
「安心して挑戦できる環境を創造し、一人ひとりが夢に専念できる社会を実現する」
経営者が夢や目標に専念できる社会の実現に向けて、私たちはバックオフィスから安心を提供し、挑戦できる環境を創造します。
□VISION
「バックオフィス業務の最適化を通じて、企業の成長を加速する」
私たちは、バックオフィス業務の最適化を追求し、「守り」から「攻め」への変革を通じて戦略的な役割を担うとともに、企業の競争力を向上させます。
事業内容
レジリエント株式会社は、「安心して挑戦できる環境を創造する」ことをパーパスに掲げ、企業の「守り」をバックオフィスから支えるバックオフィス支援サービス『オフィス番』を提供しています。
人材不足や業務効率化、デジタル化対応といった現代企業が抱える経営課題に対し、各フェーズに応じた最適なサービスを展開しています。
≪主なサービス≫
・オフィス番:
月1時間から依頼可能な、経理・労務・総務などバックオフィス実務の代行サービス。
・オフィス番プラス:
業務プロセスの改善や内製化支援を通じて、業務効率化・DXを加速させる伴走型支援サービス。
・オフィス番プレミアム:
体制構築が未整備な企業に対し、制度設計や業務設計を含むゼロからの体制作りを支援。
・BCP策定支援サービス:
緊急時にも事業を止めないための事業継続計画(BCP)の策定・運用を支援。
スタートアップや成長企業の挑戦に寄り添い、バックオフィスから企業成長を力強く支える存在を目指しています。
代表取締役
小林 史弥
メンバー
小林 史弥
大学を卒業後、京都商工会議所にて中小企業の経営支援に属した後、人材流動会社にて執行役員兼管理部門の責任者として社内の業動改善を担当してきた。関西学院大学専門職大学院(MBA)在学中に、バックオフィスBPOや管理部長業務の代行を提供するレジリエント株式会社を設立。 2023年11月、バックオフィス代行サービス「オフィス番」の提供を開始し、現在に至る。
インタビュー記事
https://www.wantedly.com/companies/company_2518854/post_articles/946587
ファイナンス情報
ファイナンス情報を閲覧いただくには会員登録が必要となります。