仕事内容
■生徒獲得のためのWebマーケティング施策の企画・推進(特にSEO対策)
■企業ブランディングの強化を目的とした施策の立案・実行
■マーケティング組織の強化に向けた戦略実行
【詳細】
■生徒獲得のためのWebマーケティング施策の企画・推進:特にSEO対策を中心としたオーガニック流入の強化、ミライ式の教育コンセプトを効果的に伝えるコンテンツ制作
■企業ブランディング強化のための施策の立案・実行:AI時代の教育という独自ポジションを確立するための戦略立案、 教育関連メディアへの露出増加施策
※マーケティングのノウハウが構築されており、未経験でもキャッチアップ可能な体制
【魅力】
■2024年に開始したばかりの新規事業の立ち上げフェーズに参画できる貴重な機会です。事業拡大のスピード感を肌で感じながら、様々な課題解決に携わることができます。
■東大発のスタートアップとして注目を集め、投資も獲得している成長企業です。教育×テクノロジーの領域で、今後の拡大が期待されています。ストックオプション制度もあり、やりがいをもって参画できる環境です。
必要な経験・スキル
★第二新卒歓迎!ストックオプション制度・インセンティブあり!★
【必須】
■マーケティングの基礎知識をお持ちの方
■何かしら主体的に業務を推進した経験
【歓迎】
■Google Adsを活用したご経験
募集概要
(フルタイムの場合)
株式会社TricoLogicについて
Vision
■OUR MISSION
─TricoLogicの使命
「世界中のエデュケーションをアップデートする」
教育の格差をなくし、親とのやりとりも含めた全ての学びを再定義して、より多くの人が恩恵を受けられるようにします。
■OUR VISION
─ToricoLogicが掲げるミライ
「キャラフルな世界へ」
十人十色の個性を尊重し、どんな人でも自分らしく輝ける社会を目指します。特定のイメージカラーを決めることなく、様々な色の人々を支援することで、多様性を尊重した社会を実現したいと考えています。
事業内容
01. 学習塾事業
小中学生向けの学習塾「ミライ式」の運営。
全科目の全範囲を先取り学習しつつ、考える力が身につく。
AI時代に合わせたアクティブラーニング。
02. B向け事業
各社のニーズに合わせて、AIを活用した学習カリキュラム、
学習コンテンツ、独自研修システムなどを開発。
教育企業にバーティカルに尖ったソリューションを提供。
03. ゲーム開発事業
圧倒的に楽しくて勉強になるRPGゲームの開発。
AIを活用した個別最適化された学習コンテンツと
ついつい楽しんで遊んでしまうRPGのかけ合わせ。
代表取締役CEO
西尾 彰将
奈良の田舎かつ両親高卒から東京大学進学。同経済学部卒。
在学時より難関大受験専門塾現論会を創業。全国34校舎に拡大し、東大京大医学部を多数輩出。
大学では経済学と人工知能を専攻し、開発した顔認証システムを大手カフェ会社に導入。
社会人向けの英語コーチングスクールやプログラミングスクールも運営し3ヶ月でTOEIC940点取得、英1級に75%が合格などの実績を出す。
ファイナンス情報
ファイナンス情報を閲覧いただくには会員登録が必要となります。