仕事内容
▍仕事内容
大手企業を中心に、初期商談から導入支援、運用提案まで幅広く携わっていただきます。
生成AIという新しい概念や仕組みを、業務プロセスや組織課題と紐づけた営業となるため、活用メリットや運用イメージを具体化し、一定の技術的な知見をもとに信頼を築いていく役割を担っていただきます。
【具体的な業務内容】
<商談(週5〜10件を想定)>
・エンタープライズ企業やPost IPO企業を中心に、課題ヒアリング〜導入提案〜トライアル設計〜クロージングまで一貫対応
・複数部門にまたがる調整や稟議プロセスも含めた営業戦略設計を実施
<クライアントリサーチ・資料作成>
・対象企業の中期経営計画や人事課題、HRBPなどステークホルダーの構造理解に基づく仮説設計
・部門間の分断や制度課題に踏み込み、経営視点での提案を実施
<CSとの連携>
・導入〜活用フェーズでCSと連携し、数値モニタリング・業務フロー改善を支援
・利用拡大や他部門展開を通じたアップセル・クロスセル活動も実施
<パートナーセールス業務>
・大手人材系企業やHRTech企業と連携し、共同提案やパートナー経由の導入促進施策を推進
・アカウントアライアンスの強化による販路拡大を目指す
必要な経験・スキル
▍必須要件
以下いずれかに該当する方(法人営業経験3年以上):
・法人営業経験(無形商材)
エンタープライズ顧客に対する無形商材(SaaS、コンサルティング等)の営業経験をお持ちの方。
・人材系領域における法人営業のご経験
特に大手企業向けの採用支援経験(媒体、RPO、エージェントなど)をお持ちの方。
・複雑な提案プロセスへの対応力
大手企業特有の複数関係者との合意形成・折衝を行った経験、またそれに耐えうる業務設計力・提案力をお持ちの方。
▍求める人物像
・業務変革やAI活用といった先進的テーマに関心を持ち、自ら顧客と共に実装を進めたい方
・大手顧客への本質的な課題提案に関心がある方
・商談調整や部門横断プロジェクトのハンドリングに長けている方
・大型商談・継続契約など、LTVを重視した提案活動を志向する方
・戦略設計〜運用までスコープを広げて取り組みたい方
募集概要
(フルタイムの場合)
株式会社フォワードについて
Vision
■Value:
・ユーザーファースト
まずは何よりユーザーファーストという考え方を持っています。ユーザーに対して熱狂します。自分たちが作りたいものではなく、ユーザーが本当にほしいものを作る。答えは上司ではなくユーザー/クライアントが持っている、という価値観です。
・去華就実
不必要に、感情・思い・プライドのような尺度でぶれず、意思決定の局面では数字とユーザーの声を信じて進めていきます。言い換えると、「ことに向かう」ということですが、本質的な価値の提供と成果を出すという1点に集中していきます。
・Lean Forward
失敗を恐れず、フォワードらしく攻めのスタンスで、スピード感を持って主体的・前のめりに・ポジティブに行動を積み重ねていきます。
・しなやかなGRIT
仕事は「やりきること」ではじめて価値が出ます。中途半端なコミットではなく、プロ意識を持ち、魂を込めて、その仕事を完遂できているかどうか、成果が出せているかどうかを常に意識しましょう。ただし、そのスタイルはしなやかに。すなわち、強く柔らかくある必要があります。柔軟なスタンスで、やりきっていきましょう。
・オープン&オネスト
風通しが良く、オープンな状態の組織が理想ですよね。
一方でこれは簡単には実現できません。変なプライドは持たず、自責思考で、相手への想像力と自信は持つ。これができてはじめて、オープン&オネストという理想の状態が実現できます。持つべきマインドを持ち、強く、暖かく、気持ちの良いコミュニケーションを積み重ねていきましょう。
事業内容
■会社概要:
「世界中の才能を、解き放て」をミッションに、2023年3月に創業。
転職やキャリアアップのプロセスをAI化することで、世界中の才能を解き放つことを目指し、生成AIを活用した採用支援プロダクトを複数開発しております。
2023年から2024年にかけて合計2.3億円を調達し、先行投資型でプロダクト作り・サービス作りを行っており、組織も拡大中のフェーズです。
普段はあまりシードフェーズのスタートアップに出資することのないJAFCOさんはじめ、力強い投資家陣と素晴らしいチームが出来上がってきています。
■事業概要:
メインは、生成AIを活用した採用支援のSaaS型プロダクト「エースジョブ」を開発・販売しています。
採用担当200名以上にヒヤリングを行った上で開発し、2024年5月にローンチしたエースジョブは、導入企業にしっかりとした成果をもたらし、ご好評をいただいております。
リリース直後から導入が進み、現在拡販フェーズへ。
まさにこれから組織およびサービスが出来上がっていく面白いフェーズだと自負しております。
■事業一覧
「エースジョブ」https://lp.acejob.jp/
生成AIを活用した採用支援SaaSサービスです。スカウトの返信率が最大20倍、トライアル後導入率が100%の満足度となっており、採用難に悩む企業の大きな支えとなります。
「レジュメフォワード」https://resume-forward.com/
LINEで質問に答えることで職務経歴書が自動作成されるサービスであり、転職活動を効率的に行うことができます。
「スキルフォワード」https://lp01.forward-career.jp/
WEBマーケティング、データ分析、生成AI、法人営業、マネジメントの5つの講座を提供するオンラインスクールです。生成AI技術を活用し、実践的なスキル習得を可能にします。受講期間は各講座あたり15時間程度となっており、これにより給与アップに直結するスキルの習得が可能です。
「キャリアフォワード」https://career-forward-ai.com/
AIが組み込まれたLINEアカウントがキャリアコンサルタントとなり、スマホ一つで気軽にキャリア相談から転職活動までできるサービスです。
代表取締役社長
名古屋 考平
世界中の才能を、解き放て
2012年電通入社、メディア局で3年、クリエイティブ局で3年間勤務。
2018年に株式会社クリーマ転職。2020年にIPOを実現。マーケティング・プロダクト担当執行役員として2年半の上場企業経営の一端を担う。
2023年株式会社フォワード創業。
メンバー
畑澤 栄一
早稲田大学在学中から植物に興味があり、卒業後、花卉業界に従事。
花卉業界の古い体質を変えたいという思いから、ビジネスサイドのスキルも身につけようと、大組織にて契約業務を経験。
成長速度を上げるため、2019年にIT系人材業界のベンチャー企業に入社。マザーズ(現グロース)上場を経験。採用・営業・マーケティングを担う。
事業全体を推進する経験を積みたいと思っていたところ、タイミングよく同級生の代表が起業するということを知る。
事業成功の一助になれると確信し、株式会社フォワード入社。
ファイナンス情報
ファイナンス情報を閲覧いただくには会員登録が必要となります。