仕事内容
▍事業概要
◆AironWorksとは?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【世界No.1を目指す、最先端のサイバーセキュリティ企業】
AironWorksは、イスラエル国防軍「Unit 8200」出身のエンジニアと共に設立された、最先端サイバーセキュリティのスタートアップです。
創業3年で導入企業500社を突破し、現在は日米同時IPOを目指し、急成長フェーズに突入しています。
▷ 導入企業500社突破のリリースはこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000102.000087353.html
特に「Unit 8200」は、AI・ビッグデータ・フィンテックなど最先端テクノロジーの革新を担ってきたイスラエルの情報機関であり、世界的に注目を集めるテック人材の輩出源です。
▷中には、Google社によって約4兆円で買収された実例も存在します。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/24/02295/
◆募集の背景
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
現在、社員数は20名。少数精鋭体制で事業を急拡大中!
メンバーは、セキュリティ企業のCOO経験者や、Googleのセキュリティエンジニア、イスラエル軍8200部隊出身など、各分野のトッププロフェッショナルが集結。少人数でも、圧倒的な成果を出す実力集団です。
特に「Unit 8200」は、AI・ビッグデータ・フィンテックなど最先端領域の技術革新を支えてきたイスラエルの中枢組織であり、出身者が設立した企業は、人数当たりユニコーン企業輩出数で世界No.1という驚異的な実績を誇ります。
急拡大する組織において、経理財務領域をリードし、将来的にCFO候補として経営中枢を担っていただける方をお迎えしたく、今回の募集に至りました。
▍仕事概要
経理・財務領域を軸に、IPO準備や資本政策、管理体制の構築といった経営の中核を担うポジションです。スタートアップの成長過程における要所をリードできる希少な経験を積むことができ、将来的にはCFOとして経営戦略の意思決定にも深く関わっていただけるキャリアステップを描けます。
<主な業務内容>
・経理・財務機能の統括とオペレーションの効率化
・IPO準備の推進(監査法人・証券会社対応含む)
・資本政策・資金調達の企画・実行
・管理部門の組織作りや内部統制の企画
など
※業務内容は、会社の方針に応じて変更となる可能性があります。
▷経営アドバイザーのご紹介
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
元SmartHR取締役CFO・玉木氏が経営アドバイザーとして参画しており、ハイレベルな経営体制の中でスキルを磨ける環境です。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000109.000087353.html
必要な経験・スキル
▍必須スキル
・コーポレート体制の立ち上げからスケールまでをハンズオンで推進された方
・以下いずれかのご経験をお持ちの方
⚫︎事業会社での経理、財務、管理部門での実務経験(3年以上目安)
⚫︎監査法人での勤務経験
▍歓迎スキル
・組織戦略・事業戦略と連動したファイナンス実務経験
・監査法人・証券会社・外部アドバイザー等との折衝を主担当として担った経験
・管理部門全体(経理・財務・労務・法務等)を0→1で設計・実装し、オペレーションとして定着させた経験
▍求める人物像
・社会貢献性の高いサービス・事業に求められるコーポレートの在り方を主体的に追求したい方
・経営と同じ目線でコーポレート戦略を設計できる視座と思考力をお持ちの方
・急成長フェーズにおいて、自律的に構想し、実行・改善までをやり抜ける方
※ご応募は1回に限らせていただきます。
複数求人へのご応募や同求人への再応募の場合、初回の応募のみを選考対象とさせていただきますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
募集概要
(フルタイムの場合)
AironWorks株式会社について
Vision
「AIで、働く人々・チームをエンパワーメントする」
デジタル化社会において必須となるサイバー防衛。AironWorksは企業が安心して価値創造に取り組めるように、イスラエルで研究開発を行うテクノロジーを用いて本質的なセキュリティレベル向上実現する、超実践型サイバーセキュリティ訓練を提供します。
【Mission】
“Enhancing Teams with AI”
We are developing AI to help organizations adapt to
fast-changing technological environments
【Vision】
“To create the best cybersecurity awareness platform to empower teams”
【Value】
“ עַל ףוּלָע [la’uf al] “
Execute faster, fail faster, learn faster, grow faster and enjoy it to make the better world.
עַל ףוּלָע literally means to fly (on something). In slang, the term means to go for something and really
enjoy it, as though we were flying. To get excited about our mission
事業内容
私たちは、「AIで、働く人々・チームをエンパワーメントする」というミッションの基、イスラエルの国防軍出身のエンジニアが創るAIやインテリジェンスを実装した「世界最先端セキュティ技術」で企業・組織の本質的なセキュリティレベル向上を実現する、実践型サイバーセキュリティ訓練・コンサルティングプラットフォームを開発しています。拠点は日本、イスラエルなどを中心に世界中の優れた技術者が集まり、研究開発をしています。
Co-Founder and CEO
メンバー
Gonen Krak
イスラエル国防軍のエリートインテリジェンス部隊Unit8200にて、様々なサーバーセキュリティや数学的知識を要する業務に従事。サイバーセキュリティチームを率いて、Unit8200研修生の教育訓練にも従事。テルアビブ大学にてコンピュータサイエンスの修士号取得。アルゴリズム設計、機械学習、AIといった幅広い知識を有する。
Melissa Stept
イスラエルのサイバーセキュリティ大手 Check Point Software TechnologiesでPartner Community Managerを務めた後、量子コンピュータスタートアップのQuantum MachinesでMarketing Managerを経験し、最先端の研究開発を行う企業でのマーケティングとコミュニティマネジメントについて精通する。2022年よりAironWorksに参画してCOOを務める。Bar-Ilan University MBA.
浅井正史
2014年に総務省に入省。以降、情報通信政策・経済政策(郵政民営化の推進、情報通信分野における規制改革、経済・財政分析及び市場参加者との対話等)を中心に公共政策の企画・立案に従事。国家公務員在職中は、内閣官房や財務省への出向のほか、英国へ留学しコンピュータサイエンス及びデータサイエンス分野を専攻。2022年9月より現職。慶應義塾大学商学部卒業、東京大学大学院経済学研究科修了(経済学修士)、Bristol大学 (コンピュータサイエンス優等修士)。University College London修士課程修了(データサイエンス・機械学習優等修士)。
ファイナンス情報
ファイナンス情報を閲覧いただくには会員登録が必要となります。