株式会社アスソラ
在宅可
株式会社アスソラ
サステナビリティ・環境
【再エネスタートアップ】経理マネージャーを募集!
株式会社アスソラ画像1
株式会社アスソラ画像2

仕事内容

再生可能エネルギー発電所の開発・運営を手がける当社にて、経理領域を中心に、会社全体の財務指標の管理や経営判断を支える業務を担っていただきます。
単なる経理処理に留まらず、PL・BSの精緻な把握、資金繰り・収支予測の策定、社内外への経営報告など、より経営に近い視点での数値管理と判断が求められるポジションです。

■業務内容
・年次決算対応(会計士・税理士対応含む)
・PL/BSの作成および予実分析
・連結決算および連結財務管理
・各発電事業会社の収支モニタリング
・投資家・金融機関向けレポート作成・説明資料の作成
・キャッシュフロー管理、資金繰りシミュレーション
・経営層への数値報告・改善提案
・その他、バックオフィス体制の整備・業務改善 など

必要な経験・スキル

【必須条件】
・経理としての実務経験(2年以上)
・PL/BSの作成・分析スキル
・多法人または事業横断的な数字管理の経験
・基本的な会計知識およびExcelによる集計・分析能力

・再生可能エネルギーへの高い興味関心、意欲
・課題解決に向け、主体的に行動できる
・チームで成果を上げることができる

【歓迎条件】
・経営企画や経営管理部門での実務経験
・金融機関や投資家向け資料作成経験
・事業会社における管理会計・収支モニタリングの経験
・発電所ビジネス・インフラ系ビジネスへの理解

募集概要

勤務地/最寄駅
東京都新宿区4-3-17FORECAST新宿SOUTH 3階 CROSSCOOP内 / 新宿・新宿三丁目駅
雇用形態
勤務時間
在宅可否
勤務条件備考
年収目安
(フルタイムの場合)
休日・休暇
待遇・福利厚生
試用期間

ご登録いただくと、
全ての求人情報がご覧いただけます。

既にアカウントをお持ちの方はこちら

株式会社アスソラについて

Vision

『再生可能エネルギーをフル活用する』

私たちは、エネルギー新時代をリードし、再生可能エネルギーをフルに活用できる未来を切り拓きます。

あらゆる主体が再生可能エネルギーを導入することができ、
導入された設備がフルに活用される未来を目指します。

事業内容

アスソラは、「再生可能エネルギーをフル活用する」をミッションに掲げ、脱炭素社会の実現に向けて多角的なエネルギーソリューションを展開しています。私たちは、クリーンな電力を安定的に供給するだけでなく、地域社会や既存産業と調和した持続可能なエネルギー利用を追求しています。

1. 再生可能エネルギーの開発
太陽光発電を中心とした再生可能エネルギー事業を全国で展開し、コーポレートPPA(オフサイトPPA)を通じて法人向けにクリーンな電力を供給しています。
特に、農地上部を活用する「営農型太陽光発電(ソーラーシェアリング)」に注力しており、エネルギーと農業の共存を実現。
地域と共生しながら、長期的に安定した事業運営を行っています。

2. 再生可能エネルギー導入支援
企業の脱炭素化を支援すべく、再生可能エネルギー導入に関するコンサルティング・企画・設計を提供。
お客様の課題に寄り添い、自社リソースの活用や新規事業創出の可能性も含めた、オーダーメイド型の支援を行っています。
<主な支援実績>
・遊休スペースを活用した太陽光導入の可能性調査
・新規事業としての再エネ分野参入支援
・再エネプロジェクトの事業計画策定・実行支援(風力・地熱など)

3. 再生可能エネルギーの利用最適化
再エネの変動性に対応するため、蓄電池などの技術を活用し、電力の安定供給と効率的な利用を追求。
より高い利便性を実現し、再生可能エネルギーの導入拡大を加速しています。

会社名
株式会社アスソラ
代表者名
山崎智広
設立年
2022年
所在地
東京都
社員数
11 〜 30人
特徴

代表取締役

山崎智広

日銀を経て、2014年より㈱レノバにて、国内最大級のバイオマス事業、地熱事業など再生可能エネルギー発電の新規事業を開発。2022年に当社創業。㈱ウェイストボックス社外取締役、東京大学卒業、スタンフォード大学院修了。

メンバー

上地成就

環境工学の博士号を取得後、再エネ事業会社で地熱発電と洋上風力のソーシング、及び太陽光・EV・蓄電池領域での新規事業開発を担当。東京工業大学大学院修了。博士(工学)。

中谷 優子

早稲田大学商学部卒業後、石油開発業界にて、主に企画業務に従事。国際的な脱炭素化への大きな流れを感じたことをきっかけに、再エネに興味を持ち、2023年にアスソラに参画。

ファイナンス情報

ファイナンス情報を閲覧いただくには会員登録が必要となります。

オススメの求人