仕事内容
■募集背景
私たちユナイテッド・ヘルスコミュニケーション(UHC)は、「働く人々のウェルビーイング向上」をミッションに掲げ、ストレスチェックや研修サービスを活用して、企業・官公庁・教育機関の組織改善を支援しています。
現在、サービス導入先が急増しており、プロジェクトの運用と改善提案を担当してくれる新しい仲間を募集します。特に「誰かの役に立つ仕事がしたい」「働きやすい社会をつくりたい」という想いを持つ方に、ぜひ参加いただきたいと考えています。
■ポジション概要
このポジションは、単なるカスタマーサクセスやセールスにとどまらず、「働きがい」という目に見えづらいテーマに本気で向き合い、クライアントの行動変容まで伴走するコンサルティング・ディレクションポジションです。
私たちは、ただ業務をこなすのではなく、“なぜこの仕事をやるのか”という問いを大切にする仲間を求めています。
たとえウェルビーイング分野の経験がなくても、自分の原体験に基づいた信念や目的を持っている方であれば大歓迎。企業課題の“本質”を捉える視座と、利他的な姿勢、そして明確なビジョンを持つ方にこそ、この役割を担ってほしいと考えています。
■業務内容
・ストレスチェックやパルスサーベイの実施サポート・運用管理
・アンケート結果の分析と、組織改善に向けたコンサルティング提案資料の作成
・マネージャー向けの研修や、1on1ミーティング支援
・サービス内容の改善提案(eラーニング教材やシステム機能など)
・専門家チームやエンジニア、営業とのチーム連携によるプロジェクト推進
・大手企業〜中小企業まで多様なクライアントへの対応
■チーム構成
営業・コンサルティング・カスタマーサクセス 計9名のチームです
■企業紹介・事業内容
ユナイテッド・ヘルスコミュニケーション(UHC)は、「働く人々のウェルビーイング向上」をミッションに掲げるスタートアップです。
人類が心を持ったその瞬間から、ずっと求め続けてきた「幸せに働く」というテーマ。私たちはそれを、単なるサービスではなく“究極のイノベーション”と捉え、本気で取り組んでいます。
その想いをカタチにしたのが、統合ソリューションパッケージ「Wity(ウィティ)」。
「気づく → 学ぶ → 行動する」の3ステップを軸に、個人と組織の“働きがい改革”を支援する独自の仕組みです。
【主力ソリューション】
ワークリズム:実践型ワークスタイル改善プログラム
The 9 Steps:マネジメント改善・組織診断
パーソナルアシスタント:1on1・チャットでの心理支援サービス
ストレスチェック:独自尺度を用いた高精度診断
クライアントは、西友、ディーゼル・ジャパン、日比谷花壇、文科省や大学病院まで多岐にわたり、導入実績は民間・官公庁あわせて100社以上。
【代表からのメッセージ】
「スキルや経験よりも、“なぜこの仕事をやるのか”という目的を持っているかを、私は最も重視しています。 この仕事は、誰かの幸せのために本気で向き合うこと。
だからこそ、自分なりの“ぶれない軸”を持った方に、仲間になってほしいと願っています。」
必要な経験・スキル
■必須スキル・経験
・Excelでの簡単な集計・分析スキル
・PowerPointでの資料作成スキル
・社内外との円滑なコミュニケーションスキル
■歓迎スキル・経験
・法人営業、カスタマーサクセス、BtoBコンサルティング経験
■求める人物像
・お客様・チームメンバーの喜びが自分の喜びになる方
・問題が生じたとき、一人ではなく、チームで協力して解決したいと思える方
・目的意識を持ち、「なぜこの仕事に取り組むのか」を大切にできる方
・利他的なマインドを持ち、周囲への貢献を自分ごととして捉えられる方
・将来的にチームをまとめ、組織を牽引していきたいと考えている方
募集概要
(フルタイムの場合)
ユナイテッド・ヘルスコミュニケーション株式会社について
Vision
□VISION
人々のウェルビーイングを創造する世界で一つしかない会社を作る
◆◆クレド◆◆
【率直さ】
なんでも話し合うことを大切にしよう:事業のミッション、課題や顧客ニーズ、責任や成果について率直な対話を行う
【責任と成果】
自らの責任や成果を明確にしよう
【プロフェッショナリズムの追求】
自信に対する自らのポリシーを深める/他のメンバーの模範となる行動/行動基準
【優れたリーダーであるとともに優れたフォロワーであれ】
リーダーシップとフォロワーシップの両方を使い分けチームファーストを実践
【感謝し、感謝されよう】
顧客、パートナー、チームメンバーなど我々を取りまく関係者と感謝の輪を築こう
事業内容
事業概要
ユナイテッド・ヘルスコミュニケーション株式会社(UHC)は、行動科学とIT技術を融合し、企業や個人のウェルビーイング向上を支援するサービスを提供しています。主力プロダクトである「Wity(ウィティ)」は、ストレスチェックからフォローアップまでを一貫してサポートする統合パッケージで、心理学的知見を活用したEラーニングや専門家によるチャット相談など、多角的なアプローチで組織改善を支援します。また、生成AI技術を活用したヘルスケア分野のITサービス開発・運用にも注力し、働く人々の心の健康をサポートしています。
代表取締役社長

白瀧 康人
米国ギャラップ社および株式会社日本LCAにおいて調査・コンサルティング業務に従事後、
伊藤忠商事グループのIML株式会社などを経て、
現在のユナイテッド・ヘルスコミュニケーション株式会社の代表取締役社長に就任。
ファイナンス情報
ファイナンス情報を閲覧いただくには会員登録が必要となります。