仕事内容
【仕事概要】
特許取得の自社サービスComdeskのプロダクトDevOpsチームでの業務になります。
・2万ユーザーが利用するSaaS、ComdeskのDevOpsチームでの開発・運用
・ディープラーニングやAI Agent系のR&D
・生成AIを駆使した新プロダクトの開発・運用
【職場の環境】
* 少数精鋭のチームで、アジャイル開発 (スクラム) を実践
* フラットなコミュニケーションを心がけているため、最新の技術についてや、改善のアイデアなどはレイヤー関係なく常に会話しています
* ナレッジ共有、技術力向上のための情報交換を積極的に行っています。また代表自身、エンジニア出身のため最新技術は積極的に取り入れていきます
開発体制
* スクラム開発を採用し、スプリントごとに計画・開発・レビュー・振り返りを実施、開発サイドから事業を牽引していけるようにビジネスサイドとも密にコミュニケーションをとっています
挑戦できること
* PHP、Laravelを中心としたWebアプリケーション開発、Java、Electron、Cordovaなどを用いたスマホアプリ、デスクトップアプリ開発など、多岐にわたる技術領域に挑戦できます。
* 大規模なクラウドサービス移管プロジェクト (GCPからAWS) を直近で実施、これから全てのサービスを移管するため
* プロダクトの進化を牽引するリードエンジニアとして、技術選定、アーキテクチャ設計、チームの技術力向上などに貢献できます。
* 新規機能開発、既存機能改善など、プロダクトの成長にご自身のアイデアから直接的に関与することができます。
* まだ優秀な業務委託メンバーの力も借りながら推進している中で、社内チームを増加・強化していくPJにも携わっていただきます
必要な経験・スキル
【必須スキル】
・SasS開発およびWeb開発経験3年以上
上記に加え、以下のいずれかの開発経験
・LaravelやVue.jsの開発経験2年以上
・PythonやReactの開発実務経験2年以上
・SwiftやKotlinの開発実務経験2年以上
【歓迎スキル】
・要件定義/設計スキル
・AWS理解、開発経験
・AIコーディングツール等を駆使した開発
【求める人物像】
・当事者意識の高い方
・プロ意識が高く、時間でなくアウトプットで働く方
・知的好奇心が高く新しい技術への感度が高い方
募集概要
(フルタイムの場合)
株式会社Widsleyについて
Vision
『テクノロジーによって人類を前進させる。』
代表の高橋は、学生時代借りれるだけのお金をかき集め、海外を放浪していました。
外国での経験は考え方に大きな影響を与えました。
アフリカを放浪しているとき、マラリアにかかって死にかけた事があります。そのことをきっかけに、どうせ人は100年も持たずに死ぬ、ある日あっさりと死ぬことさえある。その時に後悔しないにはどのような生き方をすればいいのか。
それは世界中の我々の次世代に少しでも面白い世界を残していくこと、それが継続的に良くなっていく仕組みを作っていくことだという考えに至りました。
そのための手段がWidsleyです。
技術の革新によって人類の生活が前進できるように、その革新の一端を担いたいと思います。
事業内容
Widsleyについて
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
" テクノロジーによって人類を前進させる "というVisionのもと、企業における統合的なコミュニケーションプラットフォームの提供を目指しています。現在は『Comdesk Lead(コムデスク リード)』というIP電話回線や携帯電話回線とコンピュータシステムを統合するCTIツールをメインプロダクトとして事業運営をしています。
Comdesk Leadとは
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
IP回線と携帯回線を併用することができる国内唯一のCTIツールで、特許を取得しています。簡単に説明すると、電話での営業活動をサポートするツールです。
Comdesk Lead を導入することで、営業効率の最大化とコスト最小化を実現し、結果、顧客の売上向上に寄与します。
代表取締役
高橋弘考
同志社大学在学中に豪州にて起業。卒業後Webマーケ企業の社長室に配属経営企画。翌年タイ法人の立ち上げ、現地CEOに就任し、コールセンターやオフショア開発拠点の立ち上げ。2013年より当社設立。初期プロダクト開発責任者。
ファイナンス情報
ファイナンス情報を閲覧いただくには会員登録が必要となります。