仕事内容
■ミッション
当社は「人と情報をシームレスにつなげる」というミッションのもと、ウェビナーマーケティングSaaS『Bizibl(ビジブル)』を開発・提供しております。
ウェビナーというニッチから入り、コンテンツマーケティング領域でSaaSを展開していくことで、企業のデジタルコンテンツ活用を促進し、見込み顧客が良い購買体験の中でモノやサービスに出会える体験を作ることを目指しております。
■事業内容
収益につながるウェビナー活用を支援するべく、マーケティング利用に特化したウェビナー開催ツールを提供しております。
マーケティング担当者の負担を減らすための業務の一元化・自動化を実現できるだけでなく、アーカイブ活用やデータ活用により、リード獲得/商談といった成果を底上げすることができます。
■事業展望
現在の主軸事業であるウェビナーマーケティングSaaSを皮切りに、様々なデジタルコンテンツ活用を支援する複数SaaSを順次展開していきます。また、SaaSの提供にとどまらず、AIエージェントを積極的に活用したコンテンツ制作支援を通じて、企業のコンテンツ活用を製品・サービスの両面から支援してまいります。
■業務内容
ウェビナーマーケティングSaaS『Bizibl(ビジブル)』の連続的なトップライン成長をミッションに、顧客の成功、更新、利用拡大をカスタマーサクセスとして推進していただきます。当社サービスを利用いただくお客様の拡大を通じて、「良い購買体験の中で、見込み顧客がモノ・サービスを出会える」世界の実現を目指していただきます。
【想定業務内容】
1. 配属グループのマネジメント業務
- KGI達成に向けた施策の企画・推進
- KPI設計、モニタリング、施策改善
- 支援および社内事務のオペレーション構築
- 採用・育成業務
2. お客様支援(カスタマーサクセス実務)
- オンボーディング支援・活用促進の実施
- 導入・定着支援を通じたお客様成功の実現
- レポート作成、更新提案
- アップセル/クロスセル提案
■本ポジションの魅力
- 今後強化していくアップセル/クロスセルの戦略策定や推進を、裁量を持って進めることができます
- 経営陣と近い距離で課題や施策について議論する中で、事業開発目線を持ったビジネスパーソンとして成長できる機会がございます
※ 中長期では、事業開発責任者あるいは既存部署の責任者となっていただくことを期待しています
■配属チームについて
CEO管掌のレベニュー本部傘下にある、カスタマーサクセス部・カスタマーサクセスグループへの所属となります。また、現在カスタマーサクセスグループには4名のCSMが所属しています。
- カスタマーサクセス部長:代表の花谷が管掌役員として部長ロールを兼務
必要な経験・スキル
■必須要件
- 3年以上のSaaSのカスタマーサクセス経験
- 1年以上のBtoBマーケティング業務経験
- 1年以上のマネジメント経験(規模は不問)
■歓迎要件
- BIツールの設計・運用経験
- コンサルティングファームでの実務経験
- ウェビナー企画、登壇の経験をお持ちの方
■こんな人材と一緒に働きたい
• 当社のミッションである「人と情報をシームレスに繋げる」及び5つの行動指針(https://bizibl.tv/company/values)に共感ができる方
・マーケティング支援を通じた、社会をより良くするビジョンをお持ちの方
• BtoBマーケティングにおけるウェビナープラットフォームとして、Biziblをデファクトスタンダード(業界標準)へと押し上げることに興味がある方
• 不確実性の高い状況に直面しても物事を推進する腕力と、投げ出すことなく立ち向かうための胆力を兼ね備えている方
• 事業及びチーム内に存在している課題を機会として捉え、解決を図ることができる方
• チーム単位での成果創出を目指したコミュニケーションができる方
• 事業フェーズや市場の変化に対応し続けるための学習を厭わない方
募集概要
(フルタイムの場合)
株式会社Bizibl Technologiesについて
Vision
□MISSION
当社は「人と情報をシームレスにつなげる」というミッションのもと、ウェビナーマーケティングSaaS『Bizibl(ビジブル)』を開発・提供しております。
ウェビナーというニッチから入り、コンテンツマーケティング領域でSaaSを展開していくことで、企業のデジタルコンテンツ活用を促進し、見込み顧客が良い購買体験の中でモノやサービスに出会える体験を作ることを目指しております。
□Value(行動指針)
1. Deep Experience
自分の仕事の “その先” にいる人を深く想像し、本質的な体験を作り込もう。
自己満足や虚栄心を捨て、心を動かす体験を届けよう。
2. Top Gear
もっとギアを上げられないか。もっと勢いを付けられないか。
10年先にあった社会の姿を、1年後に手繰り寄せよう。
3. Drive Ownership
仕事を拾う、仕事を奪う、仕事を作る。
一人ひとりが高次の主体性を体現し、組織と個の成長を主導しよう。
4. Ultra Visible
迷わせない、惑わせない、誤魔化さない。
曇りなき透明さと明瞭さで、正しい意思決定と高い生産性を実現しよう。
5. Minimum Viable
贅肉を削ぎ落とし、必要なものに心血を注ぎ、
最小で最大の価値を生むことに集中しよう。
事業内容
■事業内容
株式会社Bizibl Technologiesは、収益につながるウェビナー活用を支援するべく、マーケティング利用に特化したウェビナー開催ツールを提供しております。
マーケティング担当者の負担を減らすための業務の一元化・自動化を実現できるだけでなく、アーカイブ活用やデータ活用により、リード獲得/商談といった成果を底上げすることができます。
代表取締役
メンバー
金井 聖尊
大阪大学工学部在学中の2020年から、開発インターン・副業としてBiziblへ参画。
2021年には新卒としてテモナ株式会社へ入社。Qasee株式会社、AWS Japanでのウェブエンジニア、カスタマーサポートの経験を経て2023年12月よりBiziblへ正式に入社。
エンジニアとしてBiziblの機能開発、運用保守、カスタマーサポートのOpsMGR業務に関わり、2025年より現職。
ファイナンス情報
ファイナンス情報を閲覧いただくには会員登録が必要となります。