CEO直下で戦略策定に従事!製造業を変革するDXSaaSスタートアップのセールスリーダー募集!
ものレボ株式会社画像1
ものレボ株式会社画像2
ものレボ株式会社画像3

仕事内容

■仕事概要
製造業というレガシーな業界をターゲットにした自社SaaSプロダクトのセールスとしてお客様のDX化を支援します。メンバーマネジメント・戦略策定などにも挑戦しよりものレボらしいチームを創り上げてください。

【業務内容】
通常のセールス業務だけではなく、メンバー育成・マネジメント、セールスチームのオペレーションの設計・改善などにも従事頂きます。
・リードの獲得~商談~クロージングまでの営業業務
・適切かつ効率的なアプローチ方法の企画、実行、運営、改善
・事業目標達成のための、数値目標管理、KPI管理
・セミナーや展示会、社内外イベント等の企画、実行、運営
・関連部門との連携、各種情報のフィードバック
・メンバーマネジメントやチーム設計

【キャリアパス】
本気で目指す限りキャリアの幅は無限大です。経営へのコミット・新規事業への従事・海外展開への挑戦などキャリアの可能性に天井はありません。営業の責任者としてキャリアを形成することもマーケティングやカスタマーサクセスなど他部門の業務に従事し経験幅を広げることも可能です。

【その他】
・出張頻度:商談や展示会など月2~3回の出張が発生します。
・担当領域(エリア・業種・規模間など):関西、東海エリアが中心ですが、その他エリアを担当いただく可能性もあります。

【採用背景】
自社SaaS(ものレボ工程管理)の新製品のリリースを控えており、Bizサイドにおいては2.5倍の組織拡大を計画中で増員採用を行います。
現在、ベースとなるオペレーションは構築しておりますが、検証と改善が必要な状況です。
弊社にしかできない、セールスの仕組みやチームを設計し、実現に向けて走ってくださるチームのリーダーとなっていただける方を募集しています。

必要な経験・スキル

□必須スキル
以下すべてを満たす方
・普通自動車免許
・法人営業経験3年以上
・マネジメント経験(2名以上)

製造業やSaaSのご経験はあればなおよしですが、それ以上にお客様に真摯に向き合えることや向上心を大事に考えています。

□歓迎スキル
・製造業への営業経験
・SaaS営業経験
・新規営業の経験
・数字を分析し、PDCAを回した経験(個人目標の管理、店舗管理など)
・Salesforce、Google workplace、Slack、プロジェクト管理ツール等の業務アプリケーションの知識、理解
 ※社内ツール:Salesforce、Google Slide、Google SpreadSheet、Google Docs、Slackなど

□求める人物像
・責任感がある方(自身とチームの数字へのコミット)
・ムードメーカー
・伝わらないときは背中で見せる姿勢

募集概要

勤務地/最寄駅
京都府京都市中京区三坊西洞院町572御池マスギアネックスビル8F / 京都市営地下鉄「烏丸御池駅」
雇用形態
勤務時間
在宅可否
勤務条件備考
年収目安
(フルタイムの場合)
休日・休暇
待遇・福利厚生
試用期間

ご登録いただくと、
全ての求人情報がご覧いただけます。

既にアカウントをお持ちの方はこちら

ものレボ株式会社について

Vision

□企業理念
”産業革命と呼ばれることをする”

□Mission
”未来のサプライチェーンをつくる”
我々は少量多品種生産に特化した工場のデジタル化からデジタル工場をつなぐサプライチェーンまで未来のものづくりのスタンダードの開発にチャレンジしています。

□Vision
世界中の誰もが自分だけのプロダクトをつくることができる世界

事業内容

□事業概要
ものレボ株式会社は日本発の”ものづくり革命”を目指すスタートアップ企業です!
少量多品種生産に特化した工場のデジタル化から、デジタル工場をつなぐサプライチェーンの構築まで、未来のものづくりのスタンダードの開発に挑戦しています。

〈主なサービス〉
「MonoRevo」
製造業専門のクラウド型DXアプリケーション。
工程管理、在庫管理、受発注管理、分析業務などの機能を備え、「少量多品種」かつ「短納期」が求められる製造現場のDX化を支援し、業務の飛躍的な効率化を実現

会社名
ものレボ株式会社
代表者名
細井雄太
設立年
2016年
所在地
京都府
社員数
11 〜 30人
特徴

CEO

細井雄太

同志社大学工学部卒業後、アイシン精機(株)に入社。生産技術者として技術開発や生産ラインの企画から導入までを経験。2016年2月に地元京都で起業。

メンバー

松下 貴大

立命館大学卒業後、アイシン精機(株)にCEO細井と新卒同期入社。PwCコンサルティング合同会社を経て、2018年にものレボにジョイン。

森松 俊介

受託系個人事業からキャリアをスタート。その後、活動拠点をベトナムに移し、数社のCTOやベトナム法人代表に就任。日本に帰国後、大手ロボットメーカーに勤め、2021年ものレボにジョイン。

ファイナンス情報

ファイナンス情報を閲覧いただくには会員登録が必要となります。

オススメの求人