仕事内容
◆募集背景/ミッション:
介護業界や日本国民にとって、非常に深刻な2040年問題(介護人材不足に伴う介護難民の大量発生)の解決・緩和に向け、弊社は介護業界に向けたDX化を推進し、現場の業務効率化・負担軽減を支援しております。結果として、業務効率化で捻出できた時間を介護を必要とする高齢者の方々へ向き合う時間に充てていただき、少しでも多くの方が介護を受けられる体制を構築したいと考えております。
そのような状況下の当社において、執行役員「BizDev事業部長」の右腕として、事業拡大のサポートをしてくださる方を募集しております。
業務を通して、事業拡大手法や経営数値への理解、ITツールに関する知見等を身に付けつつ、
事業部長の指示のもと、スピード感を持って対応してくださる方にぜひジョインいただきたいです。
「1社目よりも成長できる環境に身を置きたい」といった
ガツガツ仕事をして、経営視点やビジネススキルを身に付けたい方を大募集です。
今後も絶対になくなってはならない介護業界のDX支援・改革を行う当社では、
社会貢献実感も得ていただきながら、ビジネスマンとして成長できる環境をご提供いたします。
◆お任せしたい業務内容
BizDev事業部長の右腕として、以下の業務をお任せします。
・各種経営数値/KPI分析
・各種要因調査、市場調査
・部署間連携推進
・各種資料作成 等
必要な経験・スキル
【必須条件】<ポテンシャル採用>
・大学卒以上
・経営視点やビジネススキルを身に付けて成長したい方
・ITツールの基本的な知見をお持ちの方(Power Point、Excelなど)
【歓迎条件】
・Googleのツールの使用経験をお持ちの方
・Slack等のチャットツールの使用経験をお持ちの方
・経営陣との折衝経験がある方
【求める人物像】
・相手に合わせたコミュニケーションが取れる方
・職務の幅が広がることを前向きに捉えて挑戦できる方
・様々なステークホルダーを自ら巻き込み、事業を推進できる方
募集概要
(フルタイムの場合)
株式会社ウェルモについて
Vision
あたりまえの幸せを、すべての人へ
<パーパス>
「人ありき」のテクノロジーで、
一人ひとりが輝く社会を実現します。
事業内容
当社は「人ありき」のテクノロジーで、一人ひとりが輝く社会を実現することをパーパスに掲げ、介護業界向けの革新的な業務DXソリューションを提供しています。
下記サービス他、介護分野では国内で初めて国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED) ロボット介護機器開発等推進事業の支援を受けIoT技術を活用して一人暮らしの高齢者の生活リズムをモニタリングする居宅内モニタリングシステムなども展開し、専門知識と先端技術により、介護現場の課題解決に貢献しています。
【milmo net】
25,900事業所のユーザーを抱える在宅介護の地域資源情報を集約するプラットフォームとして、
介護に関わる人・情報を公平につなぐための無料の介護情報検索サイトを非営利で運営しています。
【milmo net+】
介護業界に特化したコーポレートサイト制作・管理システムとして、事業所様の大切にしている理念、想いを「デザイン化」し、
求職者さま、利用者さま、ご家族さま、地域の方々に事業者の魅力をわかりやすく届けます。
【milmo automation】
AIを活用した介護事務自動化サービスで利用者本意を支える介護DXソリューションを展開します。
ミルモネットリリースから約9年にわたる介護事務作業の調査と経験を元に開発いたしました。
パソコン作業の自動化により、業務効率化とケアの質の向上に貢献。介護現場が直面する課題を解決し、もっとケアに専念できる時間を作り出します。
【milmo plan】
ミルモプランは、AIがケアプラン作成をサポート。
業務を「効率化する」だけではなく、知識と経験も「共有する」ことで、ケアマネジャーの経験や力量の差に関わらず、介護が必要な方一人ひとりに合ったケアプランを誰でも簡単に作成できます。
代表取締役会長兼社長
鹿野佑介
一般社団法人日本ケアテック協会 代表理事、 東京大学 高齢社会総合研究機構 共同研究員。大阪府豊中市出身。株式会社ワークスアプリケーションズにて人事領域のITコンサルタントを経て東証一部上場企業人事部へ。8か月間にわたり、仙台から東京・福岡まで、計400法人を超える介護事業所にてボランティアやインタビューを実施。現場の働きがいに課題意識を持ち、2013年ウェルモを創業。
講師・委員・出演等:
厚生労働省、総務省 、経済産業省、文部科学省、 国立研究開発法人日本医療研究開発機構、日本老年医学会、筑波大学、北九州市立大学、横浜市、福岡市、各介護支援専門員協会、各老人施設協議会、NHKクローズアップ現代、日テレNEWS24など
Forbes JAPAN 2018 NEW INNOVATOR ⽇本の担い⼿99選出
ファイナンス情報
ファイナンス情報を閲覧いただくには会員登録が必要となります。