仕事内容
【募集概要】
本ポジションは、日本を代表するスポーツ・エンタメIPと共に、新たなファン体験を創り出す戦略的リーダーポジションです。
当社の成長を牽引する中核事業「電子トレカ」事業において、複数IP(団体)の事業戦略立案から営業推進までを一貫してリードしていただきます。
野球、アイドル、プロレス、サッカー、アニメなど幅広いコンテンツホルダーとの共創を通じ、企画段階から社内デザイナー・開発チームを巻き込み、新しい市場価値と収益モデルを創造していただきます。
当社は資金調達やクライアント数の急拡大を背景に、加速度的に事業を拡張しております。
現在、電子トレカサービスでは 16の日本を代表する団体(IP)と提携しています。
・L COLLECTION(埼玉西武ライオンズ)
・MARINES COLLECTION(千葉ロッテマリーンズ)
・スワローズトレカ(東京ヤクルトスワローズ)
・ドラゴンズコレクション(中日ドラゴンズ)
・ファイターズトレカ(北海道日本ハムファイターズ)
・バファローズトレカ(オリックス・バファローズ)
・イーグルストレカ(楽天イーグルス)
・カープトレカ(広島東洋カープ)
・サッカー日本代表カードコレクション(日本サッカー協会)
・大相撲コレクション(日本相撲協会)
・スターダムカードパーティー(女子プロレス団体 スターダム)
・Hello! Projectデジタルコレクション(ハロー!プロジェクト)
・ウルトラマン デジタルカードコレクション
・Mリーグトレカ(Mリーグ)
・スタコミュプロデュースコレクション(スタープラネット)
・新日カードランブル(新日本プロレス)
今後はアイドルグループやアニメ・IP領域など、さらに多様なジャンルへの展開を計画しています。電子トレカにとどまらず、スポーツ・エンタメを軸に複数の新規事業も構想中です。
【仕事内容】
各プロダクトの責任者として担当団体やファンに向き合い、中期のビジョンや事業計画を策定して、事業を推進するポジションです
団体との連携・折衝、サービス内外企画検討、KPI分析など幅広い業務を担当いただきます。
・各プロダクトの中期ビジョン策定
・年間事業計画の策定
・事業計画実現に向けた各種業務
・サービス内販売計画・施策策定
・KPI・ユーザー動向などの数値分析
・サービス内機能実装
・プロモーション施策検討
・定例MTG・各種提案のMTG実施
・運用のQCD管理
・社内折衝・進行管理
※運用を担当するメンバーと連携しながら、担当いただきます
必要な経験・スキル
■必須条件
下記いずれかのご経験がある方(営業、コンサル、PMなど職種は問いません)
・プロジェクトマネジメントや進行管理のご経験がある方
・社内外両者のステークホルダーとコミュニケーションをとり、事業やプロジェクトを成功に導いた経験がある方
■歓迎条件
・コンテンツビジネスやコンサル出身の方
・広告代理店、出版、スポーツ、エンタメ領域出身の方
・50~300人規模のスタートアップでプレイングマネージャー・マネージャー経験のある方
■求める人物像
・ventusのミッション、カルチャーに共感し、常に顧客目線で、ファンの熱量に応えるような方
・社内外の多数のステークホルダーを調整し、プロジェクトを推進できる方
・多様なバックグラウンドの方と、柔軟なコミュニケーションを取れる方
・目標達成に向けて様々な手法にチャレンジし、推進できる方
・環境に合わせて自身の考えをアップデートし、変化・成長できる方
募集概要
(フルタイムの場合)
株式会社ventusについて
Vision
【OUR MISSION】
「全てのファンが、自分の「好き」に誇りを持てる世界をつくる。」
わたしたちventusは、テクノロジーとクリエイティブの力で、スポーツとエンタメ領域で新しい価値を作り続けるスタートアップ企業です。
SNSやデバイスの進化により、ファンの「好き」が個別化・多様化する時代になりました。
もはやファンの「好き」「応援」「推し」は、その人の「アイデンティティ」であると言っても過言ではありません。
全てのファンが、自分の「好き」=アイデンティティに誇りを持てるように。
私たちは、テクノロジーとクリエイティブの力で、これまで存在しなかったモノを生み出し、
全く新しい価値をコンテンツホルダーの皆様、そしてそのファンの皆様にお届けします。
わたしたちは、時代を切り拓くスタートアップ企業として、
ファンの皆様を最大限楽しませられるように、
そしてわたしたち自身が最大限仕事を楽しめるように、
一貫したミッション・バリューのもと事業を推進しています。
事業内容
■事業内容
スポーツ・エンタメにおけるファンビジネス事業
テクノロジーとクリエイティブの力で、スポーツとエンタメ領域で新しい価値を作り続けるスタートアップ企業です。
電子トレカサービスORICALを中心に、ファンに楽しんでいただけるプロダクトを作り続けてまいります。
スポーツチームやアーティスト向けに、ファンシステムDXを推進するwebシステムやアプリ開発、クリエイティブ制作等を提供。
◇主力である電子トレカ®︎ コレクションサービス ORICAL
ORICAL(オリカル)は、電子トレカ®︎をコレクションしながら、自分の「応援」や「推し」を発信できる、
「デジタルグッズ×ファンエンゲージメント」サービスです。
ただの「カードアプリ」にとどまらない、魅力的なデザインと多様な機能を搭載。
国内の大手コンテンツとの提携を通じて、ファンの皆様に楽しんでいただけるサービスをお届けしています。
代表取締役CEO
梅澤 優太
1997年4月21日生まれ
筑波大学附属駒場高等学校を卒業後、2017年11月、20歳(東京大学2年次)の時に株式会社ventusを創業
スポーツを中心に、人をワクワクさせるエンターテインメントの世界が大好きです!
ファイナンス情報
ファイナンス情報を閲覧いただくには会員登録が必要となります。