仕事内容
【事業について】
半導体業界特化型人材紹介サービス「半導体キャリア」では、業界をリードする企業と専門性の高い人材をつなぎ、双方の成長を支援しています。
◆ 市場の課題
半導体産業の国内回帰が加速する中、2030年までに約8万人の専門人材が不足すると予測されています。単なるマッチングではなく、人材の育成と活躍の場の創出が求められています。
◆ 強み
・業界経験豊富なコンサルタントによる充実した研修体制
・大手半導体メーカー(ルネサス、キオクシア、ローム等)との強固なネットワーク
・非公開求人の豊富な取り扱い
【業務内容】
キャリアアドバイザーとして、半導体業界のプロフェッショナル人材に寄り添い、
キャリアの可能性を最大化する転職支援を行っていただきます。
半導体業界は急速な技術革新と市場変化の中で、従来とは異なる新しい専門性が求められています。
キャリアアドバイザーとして、候補者一人ひとりと向き合い、その方の強みを活かした新しいキャリアパスを共に描いていく
そんな やりがいのある仕事です。
※半導体業界の専門知識やキャリアコーチングについては、充実した研修プログラムをご用意しています。
具体的には…
キャリアアドバイザーとして、以下の業務を担当いただきます。
(1) 候補者向け転職支援
・専門的なキャリアコンサルティング
・業界動向を踏まえたキャリアプラン設計
・選考対策支援
(2) 企業との関係構築
・採用ニーズのヒアリング
・求人票作成支援
(3) マッチング業務
・求人企業の選定・提案
・選考プロセスのマネジメント
◆次のようなキャリアを描いていただけます。
(1) マネジメントへ
採用部門マネージャー/事業責任者
(2) 専門領域の拡大
採用コンサルタント/新規事業開発
(3) 業界のスペシャリストへ
半導体キャリアのプロフェッショナルとして、さらなる専門性の追求
【このポジションの魅力】
(1) 国家戦略として成長が期待される半導体産業で、プロフェッショナル人材のキャリア構築に関われる
(2) 業界経験豊富なメンバーから専門知識を学びながら、キャリアコンサルタントとしての専門性を高められる
(3) スタートアップならではの裁量権の大きさと、成長機会の多さ
必要な経験・スキル
■MUST
・法人営業またはカスタマーサクセス経験1年以上
・人と向き合うことが好きな方
・学習意欲が高く、自己成長に意欲的な方
■WANT
・人材業界での就業経験
・キャリアコンサルタント資格保有
・半導体/電機/機械分野での就業経験
・コーチング/カウンセリングの経験や知識
★まずはカジュアル面談で、あなたの経験やキャリアについてお話しさせていただければと思います。
お気軽にご応募ください。
募集概要
(フルタイムの場合)
株式会社GenerativeForceについて
Vision
弊社は、AI及び、コンサルティング領域において卓越した経験を持つメンバーが集まり、設立されました。
私たちは、生成AIをはじめとする最先端技術を活用し、業務プロセスの革新を実現する企業として、常に最前線での技術導入に取り組んでいます。
しかし、私たちは技術の進化だけでなく、人間の温かみやアナログな繋がりの重要性も深く理解しています。
私たちの目標は、テクノロジーと人間らしさの融合を通じて、信頼と共感をもって持続可能な未来を創り出すことです。
事業内容
【生成AIで、日本の産業を根底から革新する——大企業の変革現場に寄り添う実戦部隊】
GenerativeForceは、生成AIの力で日本の大企業の競争力を底上げすることを使命としています。
私たちが関わるのは、金融・製造・流通・保険・投資といった、日本経済を支える産業の中枢に関わる変革プロジェクト。
構想段階から現場定着まで伴走し、生成AIを“絵に描いた餅”ではなく“現場で使える武器”に仕立てることが私たちの役割です。
【私たちの特徴】
・業界×生成AI活用の実戦知見
金融から製造まで幅広い業界における業務知識と生成AI技術を融合し、課題解決に直結するソリューションを設計・実装します。
・構想から運用改善まで一貫支援
ユースケース設計、PoC開発、本番実装、運用改善まで全工程を自社で手を動かしながら推進します。
・産業インパクトを重視するミッションドリブン
社名が示す通り、「生成(Generative)の力を、力強く(Force)社会実装し、日本の産業を支える」存在であり続けます。
【生成AIを活用したプロジェクト事例 (一部)】
・営業活動における生成AI活用プロトタイプ開発
・規約や顧客向け説明書類作成のWord自動化
・手書き文書のAI読み取り支援
・内部監査業務のAI自動化
・営業・調達活動での企業情報リサーチ自動化
・技術者暗黙知の収集・活用プロジェクト
・保険ラインナップ比較・探索効率化による営業支援
・DD支援および投資委員会資料作成のAI高度化
代表取締役社長
川﨑太郎
東京大学/大学院工学系研究科技術戦略学専攻卒業後、メリルリンチ日本証券(現BofA証券)入社。
主に半導体業界及び、IT業界を担当し、資金調達やM&Aの支援に携わり、製造工場の売却案件、キオクシア(旧東芝メモリ)の再上場、ルネサスエレクトロ二クスの企業買収やファイナンス等をサポート。
その後、複数のスタートアップにて、資金調達支援や生成AIを活用した各種ツールの開発を支援した後、株式会社GenerativeForceを創業
ファイナンス情報
ファイナンス情報を閲覧いただくには会員登録が必要となります。