ガレージバンク株式会社
ガレージバンク株式会社
金融・Fintech
急成長Fintech企業を支える、経理担当者を募集!
ガレージバンク株式会社画像1
ガレージバンク株式会社画像2
ガレージバンク株式会社画像3

仕事内容

【私たちについて】

当社は「モノの価値を、みんなの”できる”に。」をミッションに掲げる、Fintechスタートアップです。資金不足による機会損失を無くし、みんなのチャレンジを実現するため、モノ資産の管理・活用アプリ「cashari」を運営しています。モノの価値を公正に評価し、その価値を即座に資金化する仕組みを整えることで、新たなモノ資産の管理・活用体験を創出します。

また、電子決済等代行業者として関東財務局に登録しており、GMOあおぞらネット銀行と提携しウォレット機能も提供。ISO27001に準拠した情報管理体制を構築し、多くの方に安心してサービスをご利用いただいています。

【業務内容】
・月次決算に関わる業務
・売上管理、債権管理、資産管理、外注先管理等の業務フロー改善

必要な経験・スキル

【必須スキル】
・表計算ソフトの操作経験

【歓迎スキル】
・事業会社における経理実務経験(3年程度)
・リユース業界での業務経験
・コンシューマーファイナンス業界での業務経験
・スタートアップ企業での業務経験

【求める人物像】
・ガレージバンクのビジョン「"できる"で溢れる 世界をつくる」に、共感いただける方
・ガレージバンクのミッション「モノの価値を、みんなの"できる"に。」に、一緒に取り組んでいただける方
・ガレージバンクの下記バリューに対し、真摯に向き合い追求いただける方

【なぜ?を追求しよう】今起きていることの裏側にある本質を探そう。よりよい未来は「なぜ?」からはじまる。
【相手に思いを馳せる】相手が感じていること、考えていることを想像してみよう。 思いやりのこころは、そこからうまれる。
【まずは、やってみる】失敗を恐れずにまずは、やってみよう。早くスタートを切ることが、よりよい未来の近道になる。
【自らを知ろう】自分にできること、できないことをちゃんと認めよう。足りない部分はチームで補うことができる。
【できることを増やそう】思いついたら行動し、やったことのないことへも積極的に挑戦しよう。ひとりひとりの「できる」がチームを大きく前進させる。
【感謝をちゃんと伝える】「ありがとう」はひとを笑顔にし、また誰かの「ありがとう」へとつながる。そんな魔法のことばを大切にしよう。

募集概要

勤務地/最寄駅
東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー6F / 虎ノ門駅
雇用形態
勤務時間
在宅可否
勤務条件備考
年収目安
(フルタイムの場合)
休日・休暇
待遇・福利厚生
試用期間

ご登録いただくと、
全ての求人情報がご覧いただけます。

既にアカウントをお持ちの方はこちら

ガレージバンク株式会社について

Vision

<Mission>
モノの価値を、みんなの「できる」に。

気軽にモノの価値を取り出せたら、「できる」はきっと増えるはず。
私たちは、モノの価値の可視化・資金化を通じ、より良い社会を実現します。


<Vision>
「できる」で溢れる世界をつくる

誰もが、やりたかったこと
夢だったことへ、チャレンジができる。
前向きで、笑顔で、元気いっぱいで、
人生を楽しんでいる人たちで溢れている。
そんな世界を、私たちはつくりたい。

そのためには、相手のこと、今起きている事象に興味を持ち、
「なぜ?」を追求することが起点となる。

まずは目の前のことからはじめよう。
仲間のこと、ユーザーのこと、相手を笑顔にするため
どうしたらよいのか、どうするべきかを考えよう。

私たちの想いと行動がより多くのひとへと広がり
「できる」で溢れる世界へとつながっていく。


<GB Standard>

・なぜ?を追求しよう
今起きていることの裏側にある本質を探そう。
よりよい未来は「なぜ?」からはじまる。

・相手に思いを馳せる
相手が感じていること、考えていることを想像してみよう。
思いやりのこころは、そこからうまれる。

・まずは、やってみる
失敗を恐れずにまずは、やってみよう。
早くスタートを切ることが、よりよい未来の近道になる。

・自らを知ろう
自分にできること、できないことをちゃんと認めよう。
足りない部分はチームで補うことができる。

・できることを増やそう 
思いついたら行動し、やったことのないことへも積極的に挑戦しよう。
ひとりひとりの「できる」がチームを大きく前進させる。

・感謝をちゃんと伝える
「ありがとう」はひとを笑顔にし、また誰かの「ありがとう」へとつながる。
そんな魔法のことばを大切にしよう。

事業内容

◾️今回の募集背景
ガレージバンク株式会社は、モノ資産の価値を最大限に活用するための革新的なサービス「cashari / カシャリ」を提供しています。サービス拡大に伴い、顧客ニーズに迅速かつ的確に応えるための体制強化が急務となり、新たな仲間を募集することとなりました。

◾️ガレージバンク株式会社とは?
質屋のDX化!日本で初めてリースバックサービスをアプリで開発。
・2020年1月に創業したスタートアップ。ミッションは「モノの価値を、みんなの『できる』に。」
・質屋✖️ファイナンスの知識を組み合わせた個人向けの”新しい金融サービス”「cashari / カシャリ」を開発・提供
・資金調達を実施し、事業成長を加速させるフェーズ
・事業、組織のために自ら考え動き、率先して行動できるメンバーが多く、様々な状況下でも楽しめる社風

▶「cashari / カシャリ」サービスサイト
https://cashari.jp/
▶代表インタビュー記事「ガレージバンクの創業ストーリー」
https://note.com/garagebank/n/n95dd1a43b8bc
▶福岡のRKB毎日放送「ミライアングル」出演
https://www.youtube.com/watch?v=vERnN61HHWY


◾️事業内容について
私たちが開発する「cashari / カシャリ」について
モノ資産の管理・活用アプリ「cashari / カシャリ」は、簡単なアプリ操作で、デジタルガジェットやブランドアイテムなどの所有アイテムの資産価値を短時間で確認でき、必要に応じていつでも資金化することができるサービスです。

資金化の方法は「売却」と「リースバック」から選択でき、さらに児童福祉施設の子どもたちへそのままアイテムを「寄付」することも可能です。

リースバックは、モノの所有権を売却し現金化した後もリース料を支払うことで使い続けられる仕組みです。
これまで不動産や機械設備など高額な資産を対象とし、法人を中心に利用されていましたが、「cashari / カシャリ」ではデジタルガジェットやブランドアイテム、自動車などの身近な実物資産を対象とし、個人向けにサービスを提供しています。

対象商品数は今後も増える予定で、身の回りのモノをより多くcashariで取り扱えるようにしていきます。

会社名
ガレージバンク株式会社
代表者名
山本義仁
設立年
2020年
所在地
東京都
社員数
10人以下
特徴

Co-Founder / CEO

山本義仁

1988年福岡生まれ。

2011年慶應義塾大学総合政策学部卒業後、2011年株式会社三井住友銀行入行。法人営業を経て、人事にて人材評価・処遇管理システムの企画・開発を担当。その後スタートアップにて、個人事業主向けファクタリング事業やプリペイドカード事業、保険事業の事業開発・運営に携わる。

2020年ガレージバンク株式会社を共同創業。

メンバー

磯田 岳洋

1987年富山生まれ。

2011年慶應義塾大学環境情報学部卒業後、家業である質屋の経営に携わる。特にマーケティング戦略を強化し、WEBサイトやTVCM、新聞広告を自ら制作し、新たな顧客層を開拓。2016年日本新聞協会新聞広告賞優秀賞を受賞。

2020年ガレージバンク株式会社を共同創業。

杉浦 佳浩

三洋証券株式会社、株式会社キーエンス、三井住友海上火災保険株式会社を経て、2014年代表世話人株式会社を設立。

三井住友海上火災保険株式会社在籍時より、ベンチャー企業への出資、子会社キャピタルとの連携から起業家とのネットワークを構築。「人と人をつなげる人でありたい」という言葉を胸に、ご縁を繋ぐべく日々奔走。

現在、数十社を超える企業にて、顧問や世話人を務める。

佐藤 真

1977年国際基督教大学卒業後、株式会社電通入社。数多くのヒット商品や話題となったキャンペーンの企画開発に携わる。

1994年日本コカ・コーラ株式会社入社。ヴァイスプレジデントとしてブランドマネージメント、IT事業開発を担当し、キャッシュレス自動販売機「Cmode」の企画を推進。

2014年出版社の株式会社つるとはなを創業。同社代表取締役を務めるほか、ブランディング戦略を中心とした独立経営コンサルタントとしても活動。

古畑 拓海

関西大学卒業後、リユース事業を営む会社へ就職し、出張買取を経た後人事部にて採用活動などを担当。
店舗事業展開のタイミングで異動し、店舗事業部の拡大へ携わる。

その後スタートアップにてクイックコマース事業に係る商品企画や営業に従事。

2024年2月にガレージバンク株式会社へ入社し、査定可能アイテム数の拡充や法人向けリースに励んでいる。
将来は保護猫を救うための活動がしたい。

島 功一

日本大学文理学部卒業。在学中はアメリカンフットボール部に所属し、3年と4年時に全国制覇を経験。
4年時に西宮ボウル(全日本オールスターゲーム)MVP。

その後実業団でセミプロとして活動し、1988年住友三井オートサービス入社。
2003年名古屋支店長、その後大阪営業第二部長、東京営業第一部長、
メジャーアカウント営業本部長等歴任し、2017年スペイス・ムーブ取締役社長に就任。

2023年にガレージバンクへ参画。顧問として営業活動及び自動車関連ビジネス全般担当している。

ファイナンス情報

ファイナンス情報を閲覧いただくには会員登録が必要となります。

オススメの求人