仕事内容
▍仕事概要
自らも創業直前まで公認会計士を目指していたCOOと共に、コーポレート/バックオフィス領域を高度に仕組み化し、CFO兼コーポレート/バックオフィス責任者を務めていただける監査法人出身者/公認会計士を募集します。
【業務詳細】
◼︎まずお任せしたいこと
・B/S、P/L、CFの管理、月次決算業務などの会計責任
・稟議や契約、労務管理など社内フローの構築・監督・運用
◼︎ゆくゆくCFOとしてお任せしていきたいこと
・累計調達20億超の環境で、更なる資金調達等のコーポレートアクションを推進
・株主への事業状況報告等のコミュニケーション
・以上に伴う、法務・労務・総務などのあらゆるコーポレート機能を担う責任者としての役割
当社の部門はエンジニア・デザイン/広告端末の設置営業/メディアセールス/保守倉庫/工事に分かれています。その各部門の業務フローを最適化させ、コーポレート領域から「本質的な企業価値を高め」「資本コストを下げる」ことがミッションです。
【ミッション】
(1)プロダクトのエコノミクス改善(本質的な企業価値向上)に資する
(2)それによる事業成長をバックに、資金コストを最適化する
(3)そのために望まれるべき業務フローの構築を行い、ハード/ソフト面双方から会社の環境を最適化する
【利用ツール】
slack / Google Workspace / MoneyForward会計クラウド / MF経費 / バクラクシリーズ etc.
必要な経験・スキル
▍必須スキル/経験
・公認会計士資格
・監査法人での勤務経験
▍歓迎スキル
・監査法人の経験を活かし、事業会社での実務を経験していきたい方
・事業会社での勤務経験(特にベンチャー企業での勤務経験)
・プロジェクト責任者経験
・MF、バクラクシリーズ等会計ソフトの利用経験
▍求める人物像
▼全社を巻き込みながら一緒に会社を大きくしていく仲間として、こんな方とお会いしたいです!
・とにかくレスポンスが早い方
・知的好奇心が旺盛で興味があることに没頭してついつい夜ふかししてしまうような方
・責任感が強く、成長実感がない環境に焦りがある方
・体育祭や文化祭のような熱狂をまた味わいたい方
・ビジネスや事業成長、商売、資本主義そのものに強い関心がある方
募集概要
(フルタイムの場合)
GRAND株式会社について
Vision
◇東京はどこへ向かうか
[Mission]
70年ぶりのマスメディアをつくる
◇メンバーで共有する価値観
[Culture]
一次情報に執着する
一番詳しい人が決める
0.2秒でレスをする
事業内容
2017年に日本初のエレベーターメディアを創業した東京。
まさしく東京を走り回るようにサービスを形にしてきました。
2024年現在、東京圏3000台を超える製品を
毎日70万人のビジネスパーソンに視聴いただいており、
影響力・独自性の高いメディアへと成長を続けています。
私たちはかつてない速度で事業を成長させ
「70年ぶりのマスメディア」を作ります。
人々の役に立つ信頼できるメディアとなって
ユーザーに豊かな体験を届けていきます。
<サービス>
01. GRAND ~究極の待ち時間である 「エレベーター」で、 大迫力のコンテンツを~
-都内大規模オフィスビル設置数 No.1
東京都心の大規模オフィスビルを中心に、ビジネス層へ動画広告・コンテンツを届ける新体験エレベーターメディアです。
02. エレビGo ~高視認性ELVサイネージ~
-高視認性、ELVホールモニター
ELVホールに設置することで、入居者へ高い周知効果を発揮するデジタルサイネージです。
03. エレシネマ ~唯一の体験ELVプロジェクター~
-唯一の体験、ELVプロジェクター
ELVの扉に映像を投影し、移動時間の体験を刷新。高い視認性で情報を広く周知します。日本で唯一の体験を提供しています。
代表取締役

坂上 仁
メンバー
丸橋 涼
法政大学在学中に学生起業を経て、BtB専門の営業コンサルティング会社に入社。
歴代最年少トップセールスを半年で達成。その後、代表羅のヴィジョンに惹かれ株式会社東京に入社
宮尾 友理子
都内の大学を卒業後、新卒で地元・長野県内の金融機関に就職。2年間勤務した後、東京都内で電力関係のベンチャー企業を2社渡り歩く。2023年6月、リファーラルで株式会社東京に営業職として入社。
伴 朱里
大学院で無機化学を専攻したのち、化粧品会社で営業を経験。
現在は東京でカスタマーサポートと営業サポートを兼任
ファイナンス情報
ファイナンス情報を閲覧いただくには会員登録が必要となります。